2017年金村圭介(김 용규)的10大ニュース 10位~6位

こんばんは。
今年も色々ありましたが、何とか生きて新年を迎えることができそうです!
年を越すにあたって、今年を振り返り、僕的の10大ニュースを発表しておきます。
10位 東証マネ部にインタビューを受ける
夏に「東証マネ部」という投資家の情報サイトから取材を受けました。
その後、8月26日にインタビュー記事が掲載。
○「お金はあんまり使わない」派の節約アーリーリタイヤ論 投資ブロガー・金村さん「長期投資で33歳の早期リタイヤが現実的に」
僕のインデックス投資の方針やセミリタイアへの思いを掲載いただきました。
当初、インデックス投資ブログとしてスタートしましたが、最近は興味のあることを何でも書いており、何のブログか分からなくなっています。
でも、天下の東証様に投資家として認識されたことは、非常に誇りになりました。
今後もブレないインデックス投資家として、ちょくちょく投資記事も書いていきます。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「東証マネ部!」インタビューに掲載されました
9位 サッカー観戦に結構行った
今年は、サッカーの現地観戦に3回も行きました。
これまで野球観戦が中心でしたが、サッカー観戦も応援の盛り上がり、時間があるので観戦しやすい等かなりハマりそうな予感。
来年は、名古屋グランパスもJ1復帰して大物助っ人獲得の報道も出ています。
移住予定の札幌でも、コンサドーレ札幌が、ペトロビッチ監督を迎えるなど本気モード。
サッカー現地観戦も、ぼちぼち訪れたいと思います。
もう有料娯楽がバカバカし過ぎる
名古屋グランパス観戦記
サッカー観戦に行ってきた
8位 節税に成功
かねてからふるさと納税で節税を行っていましたが、今年はこれに加えてiDeCo(イデコ)と生命保険を利用しました。
その結果、12月の給与では25,700円の所得税還付金が!
税金なんか多く払っても、何の得もありません。
出来る節税はどんどんやっていきましょう。
来年からは無職で税金を払う必要もなくなるんですけどね(笑)
給与(2017年12月)
個人型確定拠出年金:iDeCo(イデコ)の現時点方針
個人型確定拠出年金:iDeCo(イデコ)の設定完了
人生初! 生命保険に加入した
7位 東京旅行に行ってきた
3月11日~13日の日程で、2年連続の東京旅行に行ってきました。
旅費は1.6万円と激安で。
今回は、セミリタイア後の居住地候補として、調布、府中、練馬、和光等の現地視察。
特に、府中は街並みも整っており、かなり住みやすそうな街だと思い、惹かれました。
また、東京はセミリタイア仲間が多く住んでいる点も魅力。
今、東京で興味のある街は立川。
23区外の中心都市であり、裁判所もあり、家賃もそれほど高くはない。
数年以内に、視察に行ってみたいですね。
東京旅行記in2017(旅費)
東京旅行記in2017(1日目)
東京旅行記in2017(2日目)
東京旅行記in2017(3日目)&総括
6位 人生最大のチャンスもフラれる
今年も、彼女居ない歴=年齢を更新してしまいました。
典型的な非モテ、非リアの人生です。
しかし、遠藤さんとはLINEでいくところまでいっちゃうなど、かなりいい線行っていたと思います。
少なくても僕の中では。
結果的には、1度も会えずに、LINEブロックまでされるという散々な結果でしたが、いい夢見させてもらいました。
来年は無職になって男としての市場価値暴落ですが、ダメ元で何回かは挑戦できたらいいですね。
妄想とアソコだけは膨らんでいるので。
遠藤さんとのラストチャンス
遠藤さんにザオラルLINEしてみた
長くなったので、本記事では6位までの発表とします。
5位~1位は後ほど。
1位はもちろんあのニュース。
お楽しみに!
- 関連記事
-
- 2017年金村圭介(김 용규)的10大ニュース 5位~1位
- 2017年金村圭介(김 용규)的10大ニュース 10位~6位
- 年末年始の予定