fc2ブログ

2017年決算

金村 圭介(김 용규)

PAK85_notetokakutei20140312230514_TP_V_201712300840220f3.jpg

昨年のデータをまとめたので、年間の決算を発表します。


決算(2017)

(収入)

予算+31.4万円となりました。

給与に関しては、今年も残業を243時間とそこそこ頑張りました。
特に途中から、残業=高時給バイトと割り切るように。
もうこんな高時給で働くことは将来ないでしょうが、お腹いっぱい過ぎて未練はありません。

副収入は、Google AdSenseは微減でした。
やはりいつまでも1つの収入に頼ることはできないと痛感させられました。

反面、ミステリーショッパーは昨年以上に頑張りました。
一時干されていた調査会社も別IDで再登録。
札幌に行ったら、調査数が減るかもしれません。
ショッパーズアイという新しい調査会社も見つけたし、福岡にいるあと半年間でできるだけ稼いでおこうと思います。

雑収入は、FX口座等やクレジットカード作成でコツコツ稼ぎました。
結構やり尽くした感がありますが、サラリーマンの残り3ヶ月であと3枚はクレジットカードを作る予定です。

その他、親から貰った金券をヤフオク等で売却して、ちょこちょこ小銭稼ぎにも成功しました。

(支出)

予算+18.2万円となりました。

光熱費と通信費を除く全ての項目で、プラスを達成した充実の年になりました。

光熱費に関しては、毎年少しずつ上がってきています。
あまり我慢もしなくないので、この分野はそれほどケチケチしませんが、少し考えようかなと思っています。

通信費は、格安SIMの乗り換え時に2重期間が生じるなど、大チョンボをしてしまいました。
さらに、安くなったはいいものの、速度はかなり遅いし、やっぱり電話回線なしはちょっとキツい。
来年の札幌移住でネット無料アパートを検討しているので、再び通信環境の変更がありそうです。
その際は、よくリサーチして賢い契約をしようと思います。

1万円以上プラスを作った項目は、被服費、教養娯楽、交通費、日用品、医療費、雑費。

被服費は、純粋な服に加えて、クリーニング代や散髪も計上しています。
服はセミリタイアも見越して新しい物もまあまあ揃えましたが、かなりの部分をミステリーショッパーで賄うことができました。
散髪も、身銭を切ったのは1・2回で、その他はミステリーショッパー。
来年も、最低限の清潔感は保ちつつ、ミステリーショッパーを利用して節約していきます。

教養娯楽費も大幅プラスですが、そこそこ楽しむことができました。
旅行も、年末年始の帰省に加えて、東京、マニラ、唐津に行きましたが、LCCやミステリーショッパーを使い、格安or自己負担なしに成功。
他にも、野球やサッカー観戦にも行きましたし、無料娯楽も相当充実してきました。

交通費は、セミリタイア決意により6ヶ月定期ではなく、3ヶ月定期を買ったので、その分が浮きました。

日用品は、特に家電等の大型出費はなく、何もない1年だったのでプラスに。
来年は現代2台あるパソコンを統一したいと考えてますし、移住により色々使うかもしれません。
新しいスマホも欲しくなってきましたし・・・

医療費は、皮膚科に行っただけでほぼなし。
風邪を引く回数は増えましたが、前年に比べて全体としての体調は良かった気がします。
食事と睡眠に気を使っているからでしょうか。
ただ、血圧はまだ高めですし、健康診断でもコレステロール値など基準オーバーだったので、引き続き気をつけます。

雑費は主にふるさと納税ですが、ポイント等を使い、自己負担を少なくしたので、プラスを達成することができました。

(収支)

予算+49.5万円となりました。

収支としても、過去最高の額を記録。
前年から50万円以上もアップしています。
収入、支出ともに真剣に向き合えた1年でした。

しかし、これはもう過去の話。
本日元旦から、もう来年の決算に向けての闘いが始まっています。
その日1日、本当に全力でお金に向き合えたか自問自答しながら生きていきます。

(資産)

予算+393.2万円となりました。

上記収支の改善に加えて、2017年は株高など運用面も絶好調だったので、大幅なプラスを達成。
特に年間を通しても、あまり波がなく順調に増えていきました。

こんな年がいつまでも続くはずがありません。
どんな状況になっても、自助努力でできる収支改善に頭を使い、相場は果報は寝て待ての思想で気楽に構えます。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply