楽天ポイントの現金化

僕が資産形成を本気で始めた6年程前に比べて、ポイントの使い勝手が格段に良くなりました。
特に、Tポイント、Pontaポイント、楽天ポイントは、様々な場面で使えるので本当に便利です。
しかし、現金>>>>ポイントである点は、揺らぎません。
①利息が付かない
②期限があるものもある
③制度変更の可能性がある
④失念するかもしれない
以上の理由により、現金に劣ります。
よって、ポイントは必要な物に可及的速やかに使うことが正解。
しかし、楽天ポイントはそれ以上の現金に変えるという方法があります。
ご存知の方も多いでしょうが、楽天ポイントで投資信託を買える制度が登場しました。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/point/investment/
先日キャンペーンでGETした1000ポイントを含み1007ポイントがあったので、早速試してみました。
目的は、あくまでも同額の現金に変えること。
値動きの激しかったり、手数料がある投資信託は論外。
条件を満たすiFree 日本債券インデックスファンドを選択。
100円以上1円単位で買えるため、1007ポイントを全て充当。
3日後には受け渡しされるので、すぐに売却。
売却の3日後に口座に入金して、1006円になりました。
土日を挟んだので1週間強で、楽天ポイントとほぼ同額の現金をGETできました。
多少の価格変動はありますが、日本債券という極めて値動きの鈍い投資対象なので、毎回ほぼ同額で交換できるはずです。
もちろんすぐに使う対象がある場合は、購入額に充当してもいいでしょう。
ですが、それがない場合。
ポイントを持っていても、何もいいことはないので至急交換します。
セミリタイア前であれば、外国株式ファンドでも買って放置でもよかったのですが・・・
もうセミリタイアするので、リスク資産を増やすよりも現金で持っておきます。
対象は100ポイント以上で、期間制限のないこと。
上記を満たす場合は、何も考えず、現金に交換します。
- 関連記事
-
- お金のスケジュール管理
- 楽天ポイントの現金化
- 予算案は絶対作ろう