今年やるべき101のリストの達成状況(2018年5月)

毎月2日は、恒例の今年やるべき101のリストの達成状況報告。
前回から、5月末までに達成した目標は以下の通り。
62.使いやすい財布に変える
以前の財布は小銭入れからお金が取り出しにくく、レジ前でまごまごすることが多くストレスでした。
ボロくなっていたこともあり、MSで新しい財布をGETしました。
小銭入れが広く使い勝手がいいです。

71.女性と2人で食事に行く
元同僚の女性と2人きりで食事に行ってきました。
しかもかなりの美女。
幸せな時間だったのですが、行ってくるならもっと早く誘っておけばよかったと後悔しました。
もちろんアプローチなどできるはずもなく・・・
もう仕事もしてなく失うものはないので、積極的にLINEを聞き出し、ファミレスかMS案件に連れ出したいと思います。
職業人生10年での後悔
75.福岡の友達を作る
福岡居住11年目にして初の友だちができました。
メールをいただき5月にファミレスで食事をして、引越前にもう1度会ってきました。
全国に友だちの輪を広げていけばと思います。
もちろんベットの中の友だちも!
福岡で友だちができた! 今後の友だち戦略
85.初めての街へ海外旅行する
5月の韓国旅行は初めて仁川国際空港を使ったので、仁川市に初上陸しました。
やや強引な気もしますが、空港ラウンジも使ったのでOKということに。
来年は、台湾、上海、タイあたりを攻めたいですね。
札幌からもLCCが結構出ているので、セール等を狙います。
ソウル旅行記(1日目)
ソウル旅行記(2日目)
ソウル旅行記(3日目・使用金額)
89.巨人戦を生観戦する
大阪の視察に絡めて、甲子園で巨人-阪神戦を見てきました。
結果は負けてしまいましたが、甲子園の雰囲気もよかったし、楽しい観戦でした。
来年は札幌ドームでの交流戦もあります。
ホーム・東京ドームの観戦もしないといけません。
大阪視察旅行
■総括
5月も目標達成数は、5個。
美女と2人で食事に行ったり、転居直前に福岡で友だちができたりと人間関係で前進があったのは素晴らしいこと。
6月は札幌で思いっきり暴れたいと思います!
累計の目標達成数は、32個です。

- 関連記事
-
- 今年やるべき101のリストの達成状況(2018年6月)
- 今年やるべき101のリストの達成状況(2018年5月)
- 今年やるべき101のリストの達成状況(2018年4月)