とりあえず10万円くらい貯めよう
例えば、食費。
何もないところから、自炊するためには、料理器具が必要です。食器もいります。そして各種調味料、お米など最初はある程度お金がかかります。
これに対して、外食したり、弁当などを買ってくれば初期費用はかかりません。
貧乏人はこの初期費用が出せないために、継続費用の高い外食をすることになります。
同じく、洗濯機が買えずにコンランドリーに行く、極端な例ではアパートの初期費用が払えないので、ネットカフェに泊まる。
これらも初期費用さえ出せれば、その方がはるかにお得です。
同じように数十万の借金を一括では返せずに、コツコツをバカ高い利息を払っている人もそうです。
この負のスパイラルを断ち切るためには、多少無理をしてでも節約して10万円くらい貯めてしまうことです。
そしたら、たいていの初期費用は何とかなります。
でも、それができずに目先の消費欲が勝ってしまうのが、貧乏人の悲しい性なんですよね。
- 関連記事
-
- コストパフォーマンスこそが一番重要
- とりあえず10万円くらい貯めよう
- マクドって・・・・・