fc2ブログ

仕事が辛い人へのエール

金村 圭介(김 용규)

soccer_vuvuzela_ouen.png

このブログの読者の方には、今現在仕事が辛かったり、嫌いな人がたくさんいるでしょう。
本日はそんな方へ、エールを送ります。

仕事が辛ければ辛いほど、嫌ならば嫌なほど、幸福への大きなポテンシャルを秘めています。

僕は3月に仕事を辞めて、セミリタイア生活を謳歌中。
セミリタイア後の幸福感の90%以上を占めているのが、「ただただ仕事をしなくていいこと」です。

旅行に行ったり、札幌に住んだり、趣味に時間を費やしたりもいいんですが。
そんなことがショボく思えるほど、仕事をしないことが最高です。

ほぼ毎晩、毎朝、「あ~明日(今日)も仕事に行かなくていいんや~」と幸せな気分になります。
仕事を辞めて半年以上経った今でも毎日です。

そりゃー10年間も苦労して、やっと掴んだ夢。
そうそう簡単に色あせるはずがありません。

よく仕事を辞めた経験のある人から言われました。
「私も仕事が嫌で退職したら開放された気持ちになったけど、1ヶ月ぐらいすると退屈になってきて・・・、やっぱりずっと家にいるのもキツかったよ・・・」

この方がいい例ですが、多くの人は仕事の愚痴は言いますが、実際はそれほど辛くありません。
だから、嫌だと思う仕事を辞めても大した幸福感も得られないし、長続きもしません。
要は、振り子振れ幅が小さいということです。

で少し時間が経つと、手持ち無沙汰になって、逆に辛くなってしまうことすらある。
で結局また働きだして、またちょっとしたストレスを抱えて、愚痴を言うようになる。

しかし、めっちゃ仕事が辛くて、嫌いなら、こんな中途半端なことにはなりません。
仕事を辞められた、その辛さから逃れることができた場合は、もうそれだけで幸せMAX。
幸福感が体全体から溢れ出して、その感動は収まることをところを知りません。

我こそは、世界一仕事で辛いを思いをしている自信のある猛者たち。
みなさんには、仕事を辞めるいつかのタイミングで最高の時間が約束されています。
しかも相当な長期間。

いかがですか?
ワクワクしてきませんか?

早くこっちの世界へいらしてください。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 18

There are no comments yet.
-  

こちらの世界とはブログで気持ち悪い恋人募集広告を載せる世界ですか?

2018/11/05 (Mon) 20:09 | EDIT | REPLY |   
whitia1  

仕事はしたくないけど、辞めたことによる代償が大きすぎるので踏ん切りがつきません。

2018/11/05 (Mon) 20:16 | EDIT | REPLY |   
とち  

セミリタイヤブログらしく、良い内容です。

励みになります!!

2018/11/05 (Mon) 20:35 | EDIT | REPLY |   
-  
たろう

うーん、書くことないですか?

2018/11/05 (Mon) 21:03 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

whitia1 様

選択肢があるのは素晴らしいことだと思います。

とち 様

光栄でございます。

2018/11/05 (Mon) 21:44 | EDIT | REPLY |   
Ggo  

励みになりました。
有難うございます。

2018/11/06 (Tue) 00:49 | EDIT | REPLY |   
糞は死んでも糞のまま  

クソシンです(^ω^)

皆さん!
クソシンとキムとでどちらがよりキモいか分かったかな?

0.5ゲーム差でクソシンの方がマシじゃない?

2018/11/06 (Tue) 07:37 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

Ggo 様

それは何よりです。

2018/11/06 (Tue) 07:52 | EDIT | REPLY |   
ポン村雨  

クソシンへ
「目糞、鼻糞を笑う」がこれ程まで当てはまる事はありません。

2018/11/06 (Tue) 08:47 | EDIT | REPLY |   
糞は死んでも糞のまま  

>ポン村雨さん

確かにクソシンは糞野郎です。

でも、クソシンは女性蔑視はしませんよ(^ω^)

あそこまで女性を馬鹿にする態度は冗談では済まされないね

2018/11/06 (Tue) 12:06 | EDIT | REPLY |   
ぱりす  

私もセミリタイヤ2ヶ月目ですが、確かに毎日楽しいし時間が過ぎるのが早いですよね〜
飽きちゃう人が不思議です
思い切って辞めて良かったと本当に思います

2018/11/06 (Tue) 13:55 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ぱりす 様

まだまだ楽しめるはずです。

2018/11/06 (Tue) 14:06 | EDIT | REPLY |   
deds  

くそしんはキモイんじゃなくて怖いんだよ。どうしたらそこまで人を憎めるか理解できないんだよ
キムさんは自分をきもいと思ってないと思う。
客観的にみると相当キモいが

2018/11/06 (Tue) 18:48 | EDIT | REPLY |   
ブルーマンデー  

セミリタイヤいつになることやら 、、、
羨ましすぎます

2018/11/06 (Tue) 23:17 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ブルーマンデー 様

辞められた時は最高の日々が待ってますよ。

2018/11/07 (Wed) 08:55 | EDIT | REPLY |   
kim99  
お金で多くの辛さをさけらるが、全ての辛さをさけられない。

仕事が辛い現実から、逃げる方法、それも何年もかかる資産運用ってのは、仕事が辛いと思っている人を応援していることになるのか? 資産運用する数年間は、辛いまま。 その辛さを解消するヒントを示すことが応援だと思うけど、、、辛さを我慢しろ、それが仕事だ。リタイアできる日まで我慢しろ、、、それは応援じゃなくて慰めってやつだろうか? 上司か先輩にいわれたたこと、もしくは上司や同僚から感じたこと同じことを述べてるだけじゃないか?
仕事が辛いと感じる感情に惑わされなければいいだけのことだ。それが難しい。
煩悩を捨てろとはいわない。わいてくる感情は、脳の中に組み込まれた機能が警告音をだしているだけだ。
アラームを切ればいい。目覚まし時計のように、そして、自分に言う。ありがとう危険を警告をしてくれて、
私は、辛いという感情を楽しめる人だ。辛いシーンの映画に感動するように、と自分に言ってみる。効果があるかないかはわからないが、自分に語り掛けるのはタダだ。それで、辛さが少しでも解消されるなら、得したってことだ。

2018/11/07 (Wed) 12:00 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

kim99 様

今すぐに全ての辛さを和らげる方法は僕は持ち合わせていません。
逆にそういう甘い声で近寄ってくる人には、気をつけたほうがいいと思っています。

2018/11/07 (Wed) 13:08 | EDIT | REPLY |   
便所の落書き  

糞は死んでも糞のままさん

ブログ開設して
キムさんよりブログ収入を上げられる
ぐらいになったら
(安定した読者がつくほどのブログになったら
それなりに見に行く価値はあると思いますので)

是非見に行きます。

ブログ開設するだけなら超簡単ですよ。

2018/11/08 (Thu) 05:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply