fc2ブログ

僕はとある新興宗教に入っています

金村 圭介(김 용규)

woman-571715_1280.jpg

タイトル通り、僕はとある新興宗教に入っています。
本日は、この新興宗教をご紹介します。

教団の名前は、セミリタイア教

この宗教では、幸せの条件として、自由、ノーストレス、自己決定が最重要だと捉えています。

・自由:自分の好きなことに使える時間がたっぷりある
・ノーストレス:日々の生活に悩みや不安がない
・自己決定:自分のことは自分で好きに決められる環境である


例えば仕事のように、以上の条件に障害になる事柄は、資産形成等の様々なアプローチを駆使して、取り除くことを試みます。
その過程で、金銭的に多少の犠牲を払うことはやむを得ません。

僕は数年前に入会しましたが、新興宗教だけあって、世間での評判はすこぶる悪い。
この宗教の素晴らしさを伝えたいと思い、細々と布教活動を続けてきましたが、リアルで感銘を受けた人はいませんでした。
逆にマインドコントロールされているのでは?と心配され、教えを説かれたことすらあります。

確かに僕は、ある種の洗脳を受けているのかもしれない。
本当に良かったかどうかは、ずっと先にならないと分からないし、一生分からないかもしれません。

しかし、社会人生活を定年まで続けることに、何の夢や希望も持てなかった時、光を示してくれたのはセミリタイア教でした。
仕事が辛くて挫けそうな時、心の拠り所になったのはセミリタイア教の存在でした。

学校でも、親でも、友達でも、同僚でも、職場でもありません。
僕に幸福へのヒントを教えてくれたのは、セミリタイア教でした。

セミリタイア教は、正式な加入手続きはなく、各自の信仰心で、緩やかな一体感を形成しています。
ブログの相互リンク、Twitter上の交流、たまには直接会うなどして、互いに交流があります。

セミリタイア教の特徴として、そのゆるさが挙げられます。

・絶対的な神、教祖は存在せず皆平等である
・唯一絶対の経典はなく、みんなで何となく作り上げていき、時代に応じて柔軟に変化する
・入るのも抜けるのも自由(来るもの拒まず、去るもの追わず)
・各自その解釈に幅があることを認め、互いの価値観を尊重し合う
・他教(社畜教、浪費教等)に一定の敬意を払っている
・役立つ情報は、積極的に開示して、win-winの関係を目指している

いかがですか?
新興宗教・セミリタイア教。

ご興味を持たれた方は、いつでもご連絡ください。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 40

There are no comments yet.
-  

キム教祖様~ 私をお救いくださ~い。

2018/11/08 (Thu) 19:47 | EDIT | REPLY |   
ブルーマンデー  

入会したいんですがぁ~

2018/11/08 (Thu) 19:52 | EDIT | REPLY |   
-  

最近本当につまんない記事しか書かねーな

2018/11/08 (Thu) 19:59 | EDIT | REPLY |   
ヤマト  

私も20代1000万でセミリタイヤします。週3バイトで月12万程稼ぎゆっくりします。

2018/11/08 (Thu) 20:54 | EDIT | REPLY |   
ポン村雨  

独身法人、孤独教の間違えじゃないんですか?
いくらカネと時間があっても、結婚していない、恋人いないキムさんの現在の孤独な状況が幸せとは、どうしても思えない。
今回の記事も悪い意味で宗教的な考え方ですね。

2018/11/08 (Thu) 21:09 | EDIT | REPLY |   
mou  

宗教という表現は、ちょっとイヤだから、ネーミングを変えてくれたら入会したいです(笑)
キムさんが教祖ってのも気持ち悪いからやめて(^^;
夢があるってのは良い◎です。

2018/11/08 (Thu) 21:22 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ブルーマンデー 様

特に手続きはいりません。
信仰してたまにコメントでもいただければ。

ヤマト 様

セミリタイアのセミの部分は結構柔軟ですからね。
少し資金が少ない代わりに、週3でバイトして早めに辞める点には興味があります。

mou 様

いいネーミングあるかな~。

2018/11/08 (Thu) 22:01 | EDIT | REPLY |   
-  

セミリタイアの能書きコレクション集か☺️毎日詰まらんことばかり考えてんたな☺️

2018/11/08 (Thu) 22:14 | EDIT | REPLY |   
deds  

お前神になろうとしてるだろ
お見通しだよ

2018/11/09 (Fri) 00:07 | EDIT | REPLY |   
女性蔑視反対  

女性を便利な道具としか思ってないお前の記事は内容が薄いな

髪も薄い(笑)

差別反対!女性に謝罪しろ

2018/11/09 (Fri) 00:08 | EDIT | REPLY |   
-  
私は神です。悔い改めなさい。

最近の記事の質の低下が著しい。

2018/11/09 (Fri) 00:48 | EDIT | REPLY |   
猿クン  

言い訳とウソで仕事からも自分からも逃げて卑しく社会のおこぼれを啜り、仕事の喜びを知ることもなく人生をフェードアウトさせた猿クン

2018/11/09 (Fri) 01:50 | EDIT | REPLY |   
ななし  

流石にネタ切れすぎでしょ
アフィ収入のために定期更新必要なのわかるけどこんな記事ばっかりだと読者離れるしセミリタイアの価値、評価を下げることになるよ
セミリタイアの良さを普及というか自分の非リアっぷりをアピールしてるだけにしか見えない

2018/11/09 (Fri) 03:15 | EDIT | REPLY |   
ケツ  

セミリタイアしたいと言っているのは基本的に男しかいないと思うのですが、気のせいですか?
女は結婚したいし子供もほしいし、、、
なので、セミリタイア教は結局男だけの信者になる気がしています。
その辺どう思いますか?

2018/11/09 (Fri) 07:58 | EDIT | REPLY |   
deds  

俗物感著しい。サリンは撒くなよー

2018/11/09 (Fri) 08:10 | EDIT | REPLY |   
モッチー  

麻原ヨン魚。キム彰晃。

2018/11/09 (Fri) 08:34 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ケツ 様

女性のセミリタイアブロガーさんもいたと思いますよ。
ただ男性のが仕事にストレス感じている人が多いのは、そうなのかなと感じます。

2018/11/09 (Fri) 08:58 | EDIT | REPLY |   
-  
今後

今後外国人労働者がたくさん日本に入って来る。

将来AIで多くの仕事はなくなるか減っていく。

貯金や社会保障+セミリタイア的な仕事形態が
社会の主流になるまでに10年はかからないでしょう。

そういう意味ではキムさんは社会の最先端にいるわですね。

ただ子供は今後社会の負担になる可能性が高く少子化でいいと思いますが

彼女は欲しいところですね。
そうしないとどうしてもワンランク下の人間に見られてしまう感じですし

2018/11/09 (Fri) 09:44 | EDIT | REPLY |   
うん○  

全然セミリタイアの良さがわからない。
ZOZOの前沢社長みたいになれとは言わないけど華やかさが0
普通の人以下

2018/11/09 (Fri) 11:10 | EDIT | REPLY |   
-  
髪とともに記事の内容もめちゃくちゃ薄くなったな。

キム兄さん、今日からあなたのことを「尊師」と呼ばせていただきます。

2018/11/09 (Fri) 11:38 | EDIT | REPLY |   
名無し君  

自由を愛して、自由に活動するのがセミリタイア教ですね。教祖様は存在しません。

2018/11/09 (Fri) 12:03 | EDIT | REPLY |   
パンチ後藤  

家族がいて、やりがいのある仕事があって、その上で経済的独立を果たしている人が多くいる中で、きむさんのように独りぼっちで、ニートのような生活を送るセミリタイア状態には誰もあこがれないし、やっていることは登校拒否の引きこもりと同じ。間違った情報を拡散することは害でしかないと思う。幸福についてよく考え、勉強した方がいいと思いますよ。

2018/11/09 (Fri) 12:04 | EDIT | REPLY |   
セミリタイアもピンキリ  

セミリタイア界の上層部は
十分な経済力がある経営者とかで

日本では大橋巨泉さんが
第一人者だったと思います。

2018/11/09 (Fri) 12:14 | EDIT | REPLY |   
カモン ベイビー  

日本のような社畜社会でセミリタイアを唱えても超絶反対派ばかり。
もっとユルい国でセミリタイア生活を送れば、同士もいるので批判もなく楽しい生活を送れますよ。
女子との出会いも期待大

2018/11/09 (Fri) 12:35 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/11/09 (Fri) 12:51 | EDIT | REPLY |   
今は亡きセミリタイアの第一人者  

>
1990年にセミリタイア宣言をした大橋巨泉さん。かれこれ23年が経ち、その経験を今回の著書にまとめています。全世界を飛び回って暮らす、いわゆるハイパーノマドな暮らしをしていらっしゃいます。

ボクの生活は、基本的にこの23年間、大きく変わってはいない。4月から5月は日本で過ごしている。ただし最近、5月はヨーロッパ旅行をすることが多くなった。毎年とまで言わないが、3年に2回くらいである。その場合、春の日本は5月の連休までいて、ゴールデンウィーク明けから、6月の10日くらいまでヨーロッパを旅することとなる。

(中略)6月から9月の半ばまでは、カナダで過ごす。夏のカナダは、とにかくすばらしい。飽きることがない。

そして、秋になると日本へ戻ってくる。といっても、9月の半ばから10月いっぱいまでだ。

11月には4週間ほどオーストラリアへ行き、12月から3月の初めまではニュージーランドの夏を満喫する。3月にはまた3週間ほどオーストラリアへ行く。

そして春の訪れとともに日本へ戻ってくる。そうやって、一年が回っていく。


すごい!まるで渡り鳥です。世界中で何をしているかというと、ひたすら一年中、夫婦で楽しくゴルフをしているそうです。絵画にもハマっているらしく、特にヨーロッパで美術鑑賞にも打ち込んでいるとか。御年80歳とは思えぬアグレッシブな暮らしです。

2018/11/09 (Fri) 13:12 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 彼女は欲しいところですね。
> そうしないとどうしてもワンランク下の人間に見られてしまう感じですし

下に見られるどうかよりも、僕の下半身のために欲しいと思います。

名無し君 様

自由は絶対キーワードですね。

セミリタイアもピンキリ 様

大橋巨泉兄さんです。

カモン ベイビー 様

普通に生きてる分には、全然生きづらさは感じないですね。

今は亡きセミリタイアの第一人者 様

素晴らしい生き方ですね。

2018/11/09 (Fri) 13:16 | EDIT | REPLY |   
kim99  
心安らかに

いつも楽しませてもらってます。
砂の王国という小説だったか、、、内容忘れてることを思い出した。宗教法人を立ち上げる話
教祖は殉教するのか、しなかったのか思い出せない。殉教したいみたいな心理描写があったけど、その内容が思い出せない。某教祖も死刑は殉教扱いなのか?明かに某宗教法人の信者が従業員のパソコンパーツショップで、びびりながらハードディスクとかメモリーを購入してました。あの店の利益で毒ガスや銃器を製造してたんかと思うと胸が痛む。
節税の為に宗教法人を利用しようと考える人は多いけど、宗教法人を立ち上げるには、3年以上はかかると思うので休眠宗教法人が取引される話はたまーにきく。
手塚先生のブッタや火の鳥、阿含宗の桐山館長や、 大川さんの本も複数読んだが、内容覚えてなくて、、、、、、
信仰心が持てる人はうらやましい。購入した投資信託の投資先の会社は、農薬や兵器を作ってますからね、私は本当に胸が痛いと思っているのか自分でも自分がわからない。

2018/11/09 (Fri) 13:56 | EDIT | REPLY |   
匿名希望  

ブッダとイエスが、下界のバカンスを満喫しようと、日本の東京都立川のアパートで暮らすという設定の「聖おにいさん」という漫画があります。お勧めするわけではありませんが、ちょっと思い出したのでコメントさせていただきました。

2018/11/09 (Fri) 16:50 | EDIT | REPLY |   
mou  

ん~難しいこと考えると眠くなる(笑)

2018/11/09 (Fri) 17:43 | EDIT | REPLY |   
ナナフシ  

キムさんのサティアンはどこに作りますか?

2018/11/09 (Fri) 20:32 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

kim99 様

いつもコメントありがとうございます。

mou 様

ムチャブリすいません。

ナナフシ 様

次は大阪かなと。

2018/11/09 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   
AS  

静かにひっそりとですが、信者は増えていると思いますよ。
セミリタイアブログの増え方を見てそう思います。

2018/11/09 (Fri) 22:44 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

AS 様

そうですか。
嬉しいですね。
草の根運動を続けます。

2018/11/10 (Sat) 08:29 | EDIT | REPLY |   
mou  

いえいえ。
いつも相手してもらって、ありがとうございますm(__)m
頭の片隅においておきます。
いつか閃くかも(笑)
にしても先のコメントを読んでいての感想ですが…
巨泉さん等に代表される王道のセミリタイアは誰しもが可能とは言い難い。
キムさんの様なセミリタイアなら手が届くかもしれないこそ注目されるんだと思います。
アメリカでもFIREだっけ?話題ですもんね。
私達は物質的な豊かさから精神的な豊かさを目指して進化してるんですね。

でもセミリタイアや資産形成の為に恋愛や結婚を犠牲にする生き方は、男女にとって健全とは言い難く、多数の支持を得にくい。

男だからこう女だからこうあるべきという従来の価値観からの脱却とお互いの創意工夫が必要かな?と思っています。

キムさんには全部を叶える為に、悪あがきし続けてほしいです。
それらを発信する事で、男女にせよ生き方にせよ、また違う価値観が広がるはず。
影でこっそり実現してる器用な方も少なからずいると思います。
でも発信してバトっているのが良いんです。



2018/11/10 (Sat) 23:21 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

mou 様

ありがとうございます。
挑戦するのはタダなので、ぼちぼちやってきます。

2018/11/11 (Sun) 09:07 | EDIT | REPLY |   
-  

mou様
男はスカートをはいたらダメ。男はズボンしかはけない。
っていう価値観からの脱却もありですか?

2018/11/12 (Mon) 16:05 | EDIT | REPLY |   
mou  

スカート夏場は涼しくて良いですよ♪
男性のほうがむれやすいからメリット大かも?
キムさんに似合うか心配だけど(笑)


2018/11/12 (Mon) 22:48 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

mou 様

スカートは・・・・さすがにないっす。

2018/11/13 (Tue) 08:28 | EDIT | REPLY |   
mou  

冗談です。。。

2018/11/15 (Thu) 23:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply