治験の事前検診に行ってきた

今年やるべき101のリストにも入れていますが、セミリタイアして自由になるので、治験をやろうと思っていました。
多少のリスク、数日間の拘束はあるものの、特に何もすることなく大金がGETできるなんて、ダメ人間にとっては格好のバイトです。
(参考) セミリタイア後の収入を考える
しかし調べていくと、健康基準があってどうやら僕は厳しそう。
具体的には、BMI、血圧、血液検査がネック。
僕は痩せ型でBMIが低め、血圧やコレステロール値が高くて、その点で引っかかり治験は無理と思って、諦めていました。
しかし先日、よよよさんのブログを見ていると、最終的に選ばれなくても、交通費等でお金を貰えています。
再度調べてみると、札幌でも案件があって、とりあえず事前検診に行くだけで、交通費名目で3,000円が支給されます。
セミリタイア後血圧も標準まで下がりましたし、体重も頑張って増やしてBMIギリ標準まで戻ったので、イケるかもしれません。
血液検査数値は分かりませんが。
早速サイトから応募して、ダメ元で事前検診に行ってきました。
応募したのは、入院があって合計6日程度拘束される案件。
調査完了で、11万円の謝礼です。
会場に着くと、10名強の人。
20代前半とおぼしき若者がほとんど。
髪を染めたり、複数のピアスをしたり、チャラそうで絶対に関わりたくない人が多数。
フリーターか学生(Fラン)といった出で立ちです。
体温と血圧測定後に、書類に沿って治験の説明がありました。
治験の目的、副作用、スケジュール、注意事項等々です。
説明によると、今回選ばれるのは30名と予備数人。
本日10人超いて、別日程であと5回あるので、単純計算70人ぐらい。
倍率2倍超えで、これは無理っぽいなと思いました。
その後、問診→尿検査→身長・体重測定→採血の順で終了。
全部で1時間半ぐらいかかって、その場で3,000円が支給されました。
結果は、後日メールしますとのこと。
すると翌日、早速メールが来ました。
「遺伝子検査以外の血液検査結果等については、参加基準を満たしておりました。遺伝子結果が揃うまで10日程度かかるので、最終結果を後日連絡します」とのこと。
無事突破しちゃいました。
現時点では参加基準を広めに取っているのでしょうか。
残る遺伝子検査とは、薬物の代謝に関わる遺伝子型の調査らしい。
よー分からんけど、今までに遺伝子がどうのこうの言われたことはないので、勝手に大丈夫と思っています。
ただ一応参加基準を満たしていましたが、過去の健康診断からするに、数値がそんなにバリバリいいとは思えません。
たぶん突破者の中で、下位にいるでしょう。
当初ダメ元で3,000円の交通費だけ貰えればいいと思っていまいたが、さすがにここまで来たら、11万円がチラついてきました。
週1弱の日雇いバイト、約3ヶ月分に相当する、今の僕にとってはデカすぎる金額。
今更できることはありませんが、神頼みしたいと思います。
応募が少ない30代のサンプルもぜひ欲しいと言うことで、下駄を履かせてもらえると嬉しい。
結果が判明次第、またご報告します。
- 関連記事
-
- 日雇いバイトは思ったよりも全然悪くない
- 治験の事前検診に行ってきた
- コールセンターの日雇いバイトをやってみた