fc2ブログ

治験の事前検診に行ってきた

金村 圭介(김 용규)

sayapon20160312020517_TP_V.jpg

今年やるべき101のリストにも入れていますが、セミリタイアして自由になるので、治験をやろうと思っていました。

多少のリスク、数日間の拘束はあるものの、特に何もすることなく大金がGETできるなんて、ダメ人間にとっては格好のバイトです。

(参考) セミリタイア後の収入を考える

しかし調べていくと、健康基準があってどうやら僕は厳しそう。
具体的には、BMI、血圧、血液検査がネック。
僕は痩せ型でBMIが低め、血圧やコレステロール値が高くて、その点で引っかかり治験は無理と思って、諦めていました。

しかし先日、よよよさんのブログを見ていると、最終的に選ばれなくても、交通費等でお金を貰えています。
再度調べてみると、札幌でも案件があって、とりあえず事前検診に行くだけで、交通費名目で3,000円が支給されます。

セミリタイア後血圧も標準まで下がりましたし、体重も頑張って増やしてBMIギリ標準まで戻ったので、イケるかもしれません。
血液検査数値は分かりませんが。
早速サイトから応募して、ダメ元で事前検診に行ってきました。

応募したのは、入院があって合計6日程度拘束される案件。
調査完了で、11万円の謝礼です。

会場に着くと、10名強の人。
20代前半とおぼしき若者がほとんど。
髪を染めたり、複数のピアスをしたり、チャラそうで絶対に関わりたくない人が多数。
フリーターか学生(Fラン)といった出で立ちです。

体温と血圧測定後に、書類に沿って治験の説明がありました。
治験の目的、副作用、スケジュール、注意事項等々です。

説明によると、今回選ばれるのは30名と予備数人。
本日10人超いて、別日程であと5回あるので、単純計算70人ぐらい。
倍率2倍超えで、これは無理っぽいなと思いました。

その後、問診→尿検査→身長・体重測定→採血の順で終了。
全部で1時間半ぐらいかかって、その場で3,000円が支給されました。
結果は、後日メールしますとのこと。

すると翌日、早速メールが来ました。
「遺伝子検査以外の血液検査結果等については、参加基準を満たしておりました。遺伝子結果が揃うまで10日程度かかるので、最終結果を後日連絡します」とのこと。

無事突破しちゃいました。
現時点では参加基準を広めに取っているのでしょうか。

残る遺伝子検査とは、薬物の代謝に関わる遺伝子型の調査らしい。
よー分からんけど、今までに遺伝子がどうのこうの言われたことはないので、勝手に大丈夫と思っています。

ただ一応参加基準を満たしていましたが、過去の健康診断からするに、数値がそんなにバリバリいいとは思えません。
たぶん突破者の中で、下位にいるでしょう。

当初ダメ元で3,000円の交通費だけ貰えればいいと思っていまいたが、さすがにここまで来たら、11万円がチラついてきました。
週1弱の日雇いバイト、約3ヶ月分に相当する、今の僕にとってはデカすぎる金額。

今更できることはありませんが、神頼みしたいと思います。
応募が少ない30代のサンプルもぜひ欲しいと言うことで、下駄を履かせてもらえると嬉しい。

結果が判明次第、またご報告します。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 14

There are no comments yet.
whitia1  

入院中はゴソゴソできませんが、大丈夫ですか?笑

2018/11/13 (Tue) 20:06 | EDIT | REPLY |   
mayo  

Fランとか高卒とか絶対関わりたくないですよね笑

私は育ってきた環境が良いからなのか、そういった類いの人達と関わることなく生きてきました
今後もできれば関わりたくないものです笑

2018/11/13 (Tue) 20:37 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

whitia1 様

その程度ならたぶん大丈夫です。

mayo 様

そういう区分よりも、見た目的な問題ですかね。
僕の場合。

2018/11/13 (Tue) 22:16 | EDIT | REPLY |   
Fランは貴公  

他人のFランの前に自分を省みたまえ

2018/11/13 (Tue) 22:47 | EDIT | REPLY |   
-  

治験で神頼みですか

2018/11/14 (Wed) 07:48 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 治験で神頼みですか

はい!

2018/11/14 (Wed) 08:57 | EDIT | REPLY |   
すとーん  

30代で治験うけるようなアカンやつは世の中には少ないから希少価値があるんだな笑笑

2018/11/14 (Wed) 09:47 | EDIT | REPLY |   
ほくと  

海外に治験を受けに行く人もいるみたいです。

2018/11/14 (Wed) 10:12 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ほくと 様

行きたいですね。

2018/11/14 (Wed) 12:38 | EDIT | REPLY |   
ジョニー・デップ  

人体実験ですね。抗がん剤の副作用テストとか・・・やりたくないな・・・

2018/11/14 (Wed) 21:00 | EDIT | REPLY |   
kim99  
 

その昔は献血でなくて 売血制度があったという話をよんだことがある。
今は治験か、、
それがどういうものかわからなくて、ヘルスケア分野に投資ってのもね、
貴重な経験をしているよ、、

2018/11/14 (Wed) 21:21 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

kim99 様

ぜひ一度やってみたいと思ってました。

2018/11/14 (Wed) 22:13 | EDIT | REPLY |   
とら  
タダで健康診断

タダで健康診断をやってもらってると考えれば、治験バイトはかなりお得だと思います。
毎年治験バイトを申し込めば病気も早期発見できますね。

2018/11/14 (Wed) 22:28 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

とら 様

治験に申し込むために、健康意識も高まりそうです。

2018/11/15 (Thu) 08:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply