fc2ブログ

汗はかいてもいいけど、冷や汗はかきたくない

金村 圭介(김 용규)

towels-2823656_1280.png

日雇いバイトで現場系の仕事をしていると、作業員の方々がよく愚痴を言っています。

「あいつらは現場のことなんか、何も分かってない」
「クーラーの効いた部屋で、パソコンに向かって、指示だけ出してりゃいいだけだからな」

こんな風潮は、社会全体にもあります。
暑い中、寒い中、厳しいお客様の矢面に立って、対応している人は労ってもらえる一方で、事務方の苦労って軽視されている感じ。
災害の時に顕著です。

本部の事務方や政治家が、対応が送れたり、誤った判断をすると、鬼の首を取ったように批判。
「現場では汗水垂らして必至に働いているのに、何たる体たらく」的な感じ。

僕は今、日雇いバイトで現場を経験しています。
逆に普通に働いていた時は、最前線に立つ仕事も、事務で他を指揮監督する仕事もしたことがあります。

その上で思うのは、汗をかくよりも、冷や汗をかくほうが何倍もキツいということ。

現場系の仕事で過酷な環境の中仕事するのも大変ですが、汗はシャワーで流せば綺麗になる。
対して、情報を整理して、関係各所に調整して、責任が伴う判断をする中でかく冷や汗は、ジットリと体にダメージとして刻み込まれる実感があります。
特に何かトラブルがあって、テンパった時に吹き出る冷や汗の不快感といったら、筆舌に尽くし難い。

汗とストレスの関係は、1次関数のグラフのように直線的。
一方の冷や汗とストレスの関係は、2次関数のように、曲線的にグワッとストレスレベルが増してきます。

今後の就労は、冷や汗をかく可能性がない(ほぼない)仕事に限ります。
多少条件がよくても、冷や汗をかいているようじゃセミリタイアした意味がありません。
もっと自分自身を大切にしないといけない。

それに加えて、日々冷や汗をかきながら仕事をしている方には、最大限リスペクトしたいと思います。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 14

There are no comments yet.
糞は死んでも糞のまま  

すいません、今日の記事はクソシンには意味がよく分かりませんでしたm(__)m

キムさんのレベルに達するように精進します…

2019/01/06 (Sun) 20:53 | EDIT | REPLY |   
りんりん  

1次関数と2次関数に例える発想が面白いですね!
まさにその通りだと思います。

2019/01/06 (Sun) 21:30 | EDIT | REPLY |   
deds  

どうしたん?突然不自然な仕事ピール
それだけ仕事にプライド持ってて、なおかつ好意をよせてくれるかわいい後輩女子も捨てて北海道へ
怪しい。
まさか、あの同僚ってやつに何かおしつけて
まさかなあ

2019/01/06 (Sun) 21:54 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

糞は死んでも糞のまま 様

ではまた明日の記事で。

りんりん 様

ありがとうございます。
カーブしだしたらヤバいっすね。

deds 様

仕事記事はよく書いてますが。

2019/01/06 (Sun) 22:32 | EDIT | REPLY |   
湊  

まさにその通りだと思いますが、冷や汗をかく仕事ほど給与、収入が高いのもまた事実ですよね。

2019/01/06 (Sun) 22:36 | EDIT | REPLY |   
deds  

昨日からあんたのコメント不自然だよ
同僚とかも現れて
仕事で冷や汗の出る事しでかしたんでしょ

2019/01/06 (Sun) 23:28 | EDIT | REPLY |   
X  

「あいつらは現場のことなんか、何も分かってない」以上に
「現場の奴は管理する人のことなんか、何も分かってない」んですよね。
だから格差が生まれてる。

2019/01/07 (Mon) 03:40 | EDIT | REPLY |   
野球ファン  

・元暴力団員に1億円支払った人が監督になることについて
・上原式プロテクトについて
・炭谷の人的補償で内海が移籍することについて

巨人ファンの感想を教えてください。

2019/01/07 (Mon) 07:28 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

湊 様

収入高くても冷や汗かいてるようじゃ・・・と思ってしまいますね。

deds 様

辞めて1年経とうとしているのに、いまさらないですよ。

X 様

全く分かってないでしょうね。

野球ファン 様

本当はQ&Aで書きたいんですが、人気なさそうなんで、この場で。
不祥事はありましたが、過去の監督成績より低迷期には原監督しかいないかと。
上原については、そんな戦略があったとは理解してませんでした。
枠がある以上、内海がプロテクト外れることも仕方ないかと。

2019/01/07 (Mon) 08:04 | EDIT | REPLY |   
deds  

1年前にやらかしたんじゃないかって思ったんだが
なんで俺のあの発言に切れたの?
いつもの冷静のあんたには有りえない対応と思ったが

2019/01/07 (Mon) 12:52 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

deds 様

キレてませんが、そう伝わったら申し訳ありませんでした。

2019/01/07 (Mon) 15:36 | EDIT | REPLY |   
deds  

否定しないんだ
まあなんでもいいけど、もし悪い事しちゃったんなら早い目に謝った方が良いよ
そしたら福岡にも戻れるよ

2019/01/07 (Mon) 19:06 | EDIT | REPLY |   
セミリタイヤ仲間  

よくわかります。書類をなくした、仕事を忘れてた、仕事を誤ってた、怒らせた。。。などなど

セミリタイヤは気持ちが落ち着きます。
望んでいなくても長生きしそうです。

反面、だんだん我慢の耐性がすくなってきています。

2019/01/07 (Mon) 21:55 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

deds 様

そうですね。
了解しました。

セミリタイア仲間 様

我慢の耐性なくなるのまさにです!
クレーマーの気持ちが少し分かってしまいました・・・

2019/01/07 (Mon) 21:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply