資産状況(2018年12月)

月末なので、資産状況の公開です。





総資産は4,097万円。
前月比-191万円(リスク資産-187万円、その他-4万円)
リスク資産のリターンは、累積47.9%、今年-9.8%
年末なので、今年のまとめもしておきます。
今年は、総資産が158万円減少しました。
内訳は、リスク資産が-282万円、その他が+124万円。
なおリスク資産は36万円追加投資したにも関わらずなので、300万円以上の減少になります。
12月下旬には一時的に、4,000万円も割っていたかもしれませんが、4,000万円キープで終わりました。
とまあ、株価的には厳し目の年でしたが、リターンは-9.8%。
金額が大きいので減少額は大きいですが、リターンにすると10%にも満たない数字。
全然普通の年ぐらいの感じ。
長期的には上昇が見込める株価ですが、年ごとで見れば当然デコボコがあります。
過去の年リターンは以下の通り。
09年 +2.7%
10年 +3.9%
11年 -10.3%
12年 +19.7%
13年 +30.0%
14年 +16.7%
15年 -1.2%
16年 +3.6%
17年 +13.8%
18年 -9.8%
かれこれ10年弱投資を続けているので、目先のリターンに一喜一憂することがいかにバカらしいか、実務レベルで分かってきました。
米中の貿易問題、消費税増税等、来年の株価も厳しさが予想されていますが、どうなるのでしょうか?
一種のエンターテイメント要素で楽しみつつ、個人レベルではよほど目標比率から外れない限りは、完全放置の予定です。
- 関連記事
-
- 資産状況(2019年1月)
- 資産状況(2018年12月)
- 資産状況(2018年11月)