名古屋旅行記(1日目)
セントレアへは、新千歳空港から2時間弱。
12時に到着しました。
飛行機から見える雪化粧の山脈がよかったです。

名古屋の主要観光地はだいたい行っているので、今回はリニア・鉄道館を訪れました。
道民割で通常1,000円の入場料が無料になりました。
館内には、蒸気機関車から昔懐かしいレトロ感のある電車、そして新旧新幹線からリニアまで車両が展示。
さらに、リニアの速度体験コーナーや鉄道の歴史も見ることができます。
知る人ぞ知る、鉄道好きの僕的には、なかなかいい施設でした。


見学後は、名駅に行きました。
駅ビルで、名物のあんかけスパゲティーをいただきます。
モチモチ麺にしっかりと味付けのついたあんかけ、ウインナーや野菜。
初めて食べましたが、美味しかったですね。
僕は、名古屋舌なので、名古屋メシをこよなく愛しています。

名駅前は、高層ビルが立ち並んでおり、福岡や札幌とはレベルが違います。
セントラルタワーズに登って、ビル群を眺めていました。


名駅を堪能した後は、市内某所に移動して、某氏と合流。
味噌煮込みうどんを一緒に食べました。
名古屋で味噌と言えば、基本的に赤味噌。
懐かしい記憶が蘇ってきて大満足でした。

夕食後は、泊めてくれるとのことだったので、某氏の自宅マンションへ移動。
シャワーも使わせてもらい、布団も用意してもらいました。
某氏とは会うのはこれで3度目なのですが、信頼して家にまで招いていただいたことに感謝です。
そして深夜2時頃までトークをして、電気を消して一夜を共にしました。
- 関連記事
-
- 名古屋旅行記(2日目)
- 名古屋旅行記(1日目)
- 筋トレは裏切らない