プールのススメについての補足

以前「プールのススメ」という記事を書きました。
記事の中で、水中の非日常感や怪我のリスクが少ない全身運動であるプールのメリットを紹介しました。
しかしもう1つ、大切なメリットを書き忘れていたので、補足させていただきます。
行く際に、市民プールでもジムのプールでもいいのですが、ホームページで予定を確認してみてください。
定期的に、水泳教室が開催されていると思います。
教室があると使用レーンが限られるので、避けるのが基本。
しかし、僕は敢えて「幼児水泳教室」がある時間に合わせて行きます。
そしてすかさず、隣のレーンを確保。
ここでの主目的は、ママさんたちの水着姿。
幼児水泳教室では、大抵ママさんが子供たちと一緒に水の中に入ります。
それで水の上では、我が子の姿を見守る母性たっぷりの母の顔。
一方水の中では、無防備な水着姿でがっつり女の部分を見せてくれます。
今どき、ネットで水着などなんぼでも見られるので、その価値は暴落しています。
いくら生でとは言え、もっと過激なシーンを見ているので、水着ぐらいで・・・となっちゃいます。
しかし、この母と女のコラボレーションと言うかギャップは、なかなかのもの。
なんとも言えない味わいがあって、僕は大好きなんですよね!
隣のレーンで泳ぎつつ、意識は完全にそっちで、ガン見させていただいています。
最近は晩婚化の影響からか、幼児のママと言っても結構年齢層は幅広い。
下は20代中盤くらいから、上は40代半ばっぽい人も。
なので水中もバラエティーに富んでおり、美脚から少し弛んだ体型の方まで。
僕は全ての女性が美しいと思っているタイプなので、みなさん本当に素敵です。
プールをただ単純に泳ぐ目的だけに利用していては、もったいない。
ジョギングとは違って、利用にお金がかかる運動なので、余すところなく楽しむのが、より良い利用法であると補足させていただきます。
- 関連記事
-
- 次回移住先は仙台?
- プールのススメについての補足
- 2019年プロ野球の順位をガチ予想してみた