投資話の電話がたまにかかってくるけど・・・・
先日、勤務先の電話にどっかの会社から「節税対策に不動産投資をしませんか?」みたいな電話がかかってきました。大都市のマンションで人気のエリアとか、入居率がいいとか、利回りはどうちゃらこうちゃ言ってました。
当然、断ったのですが、僕の後には横の電話に、そして隣の課の電話にとかかってきて、みんな迷惑そうでした。
たまにこういう投資話の電話がかかってくるのですが、その時に思うのは
「興味があるので話を聞かせてくださいと言って、実際に投資をする人っているんだろうか?」
という疑問です。
確かに、FXとか株で損をした同僚の話は聞いたことがあります。興味を持つのもまあ分かります。
しかし、ちゃんと働いて常識もあるであろう社会人。
お年寄りとか、ふらふらしている人ならともかく、いきなり訳の分からない人から投資話を持ちかけられ、乗っかる奴っているんだろうか?
でもああやって電話をかけるってことは、いるんだろうな?
そんな人をみたら特別天然記念物に指定してあげます。
当然、断ったのですが、僕の後には横の電話に、そして隣の課の電話にとかかってきて、みんな迷惑そうでした。
たまにこういう投資話の電話がかかってくるのですが、その時に思うのは
「興味があるので話を聞かせてくださいと言って、実際に投資をする人っているんだろうか?」
という疑問です。
確かに、FXとか株で損をした同僚の話は聞いたことがあります。興味を持つのもまあ分かります。
しかし、ちゃんと働いて常識もあるであろう社会人。
お年寄りとか、ふらふらしている人ならともかく、いきなり訳の分からない人から投資話を持ちかけられ、乗っかる奴っているんだろうか?
でもああやって電話をかけるってことは、いるんだろうな?
そんな人をみたら特別天然記念物に指定してあげます。
- 関連記事
-
- 10月の積立投資
- 投資話の電話がたまにかかってくるけど・・・・
- 含み損が出ると眠れなくなる??