相互してもらっているgarboflashさんと会ってきた

※画像はイメージです
先日相互リンクをしてもらっている「関東在住福岡人のまったり投資日記」のgarboflash(ガルボフラッシュ)とお会いしてきました。
garboflashさんが、札幌に来る機会があったので、市内のファミレスで2時間半程ディナーをご一緒。
僕は元は投資ブロガーを名乗っていましたが、今では投資は完全放置で、ブログでもあまり話題にしていません。
セミリタイアブロガー、もっと言うとただの日雇い労働者ですが、昔の好でこうして食事に行ってくださるのは、ありがたい限りです。
最初は、2人が共に住んだことのある関東や福岡、投資、garboflashさんもゆくゆく考えているセミリタイアについて話題に上がりました。
ただ途中から、ほぼほぼスポーツの話。
特に共に関心のある、Jリーグとプロ野球が話題の9割ぐらいだったように思います。
僕もこの2つは好きで結構知識量もあるほうだと思うのですが、garboflashの造詣の深さには驚きました。
単なる知識量だけではなく、選手の技術や戦術についての視点もあり、興味深く話を聞いていました。
今までブログを通して、多くの方に会わせていただきました。
母数が少ないので、一般化するのはアレかもしれませんが、投資ブロガーの方は知識豊富で刺激を受けることが多いです。
以前の東京旅行の時にお会いした、「2020年への資産運用の旅」のnantes(なんと)さんもそうでした。
知人も少なく家族もいない札幌に住んでいる僕は、セミリタイア後社会性を保ちにくい環境にあります。
ともすれば、知識や考えが偏りがちで、セミリタイアバカになってしまいそう。
それは何となく嫌だなと思います。
対策として一番いいのは、仕事でもして揉まれることでしょうが、週1~2の日雇いでいっぱいいっぱい。
より現実的な方法として、たまにこういう出会いがあると、知識や考えが少し中和されそうな気がします。
コミュ障で積極的に自分から誘えるタイプではないので、こいつちょっと面白いな思って、声を掛けてもらえるようなブログを書いていければと思います。
- 関連記事
-
- ベトナム料理店で会食してきた
- 相互してもらっているgarboflashさんと会ってきた
- 暴徒化の危険がありそうな人