ベトナム料理店で会食してきた

先日ベトナム料理店で会食してきました。
お相手は、1年ほど前に一度スープカレーをご一緒した方です。
僕がバイトをしている最中にばったり会ったり、加えて彼女とのデートも偶然見られたいたとのこと。
ヤバいとこ見られてなかったかな・・・?
それきっかけでメールを貰い、再び食事でもという流れになりました。
決めていただいたのは、ベトナム屋台風のお店。
初めてだったので、興味深くあまり食べたことない料理が出てきました。



特に、一番上のエビを揚げてスパイシーに味付けしている料理が美味しかった!
下は、バインセオと言って、ベトナム式のお好み焼き。
皮がパリパリしており、中には肉やもやし。
レタスに巻いていただき、こちらも美味しかったです。
苦手な人が多いパクチーも、思ったほどクセがなく普通にいけました。
年齢、性別、境遇も違いますが、お互いにセミリタイアしている身。
自然と生活スタイルに話が及びます。
仕事について伺うと、週3で事務系のアルバイトをしているとのこと。
時給が安いのが少し不満ですが、張り合いもあり、知り合いもできて、生活満足度を上げているらしいのです。
大したストレスはないと言え、ダルくて不本意ながらバイトをやっている僕とは、全然違います。
セミリタイア後の仕事なんて、生活費補填や娯楽充実のため、ダルさと天秤にかけてやっている人ばかりだと思っていましたが・・・
内容や人間関係、捉え方次第で、プラスになっている人もいるんだな~と。
そもそもの性格が違う可能性も大ですが、諦めて完全に割り切る必要もないと思いました。
少なくても、ダルいものをやり続けるのではなく、改善策を模索する価値はあるはずです。
冬に2~3ヶ月程度、週3ぐらいでレギュラー派遣も一度やってみようかな?
その他、札幌や北海道の旅行地等の情報交換もして、楽しい2時間半でした。
ブログ購読料とのことで、5,000円弱の食事代を今回も奢ってもらってしまいました・・・
緩やかに再会のお約束もしたので、次回こそは出す旨、この場で宣言します。
- 関連記事
-
- 元同僚女性との結末
- ベトナム料理店で会食してきた
- 相互してもらっているgarboflashさんと会ってきた