リゾバ体験記(決算)

連続で書いてきたリゾバ体験記も本日が最後。
収入、支出の決算です。
以下の通りとなりました。

(収入)
純粋なバイト代は概算で5万円超。
7日間で56時間32分の就労、時給910円で上記の計算になります。
分単位で記入と書いてあったので、忖度一切なし。
しっかりと全て請求です。
1日8時間労働となっているので、超過分は残業扱いでもう少し貰えるかもしれません。
たぶん所得税が引かれるでしょうが、低所得なので確定申告で全額還付予定です。
交通費は、先日も書いたとおり一部しか支給されませんでした。
もう少し交渉すれば良かったと、少し後悔です。
その他、検便郵送費は後日支給されるみたいです。
(支出)
支出は、リゾバ中の食費、宿泊費が無料だったので、かなり安く抑えられました。
特に宿泊は全てリゾバのホテルで泊まったので、0円です。
その分、食事は結構豪華にいきました。
食べたいものを食べることができましたし、大満足です。
阿寒湖や釧路湿原の大自然の絶景は、入場料等一切不要。
先日の美瑛・富良野でもそうでしたが、北海道観光はこの辺がいいですね。
(収支)
結果、収支は+37,282円でした。
確かに最後のほうはダルかったですが、時給910円は極めて妥当な金額。
それで旅行の交通費、食費、宿泊費が抑えられるのはオイシイ話。
行ってみたい場所がある場合、リゾバを絡めるのは有用な選択だと思いましたね。
大型連休は1週間程度の案件も出やすいので、GWやお盆にまたやってみたいです。
とか言いつつ、次は地雷に当たる気もしますが・・・
知床、トマムあたりがいいなぁ~。
- 関連記事
-
- ゴルフ場バイトをやってきた
- リゾバ体験記(決算)
- リゾバ体験記(釧路観光)