収支(2019年9月)

月末なので、恒例の収支公開です。

(収入)
予算+6.1万円でした。
就労収入の内訳は、コールセンター2日20,491円、リゾバ7日63,215円、ゴルフ場1日14,783円。
8月はなかなか割のいいバイトが多かったです。
特に初体験のリゾバは、旅行とも絡められるし、短期案件を狙ってGWやお盆にまたやってみたいと思います。
就労外収入と雑収入は、全体的に不調でした。
全体としては労働が多かったので、予算を大幅に上回りました。
幅広い収入源を確保し、相互で補い合って、全体としては安定させるポートフォリオを強固にしていきたいと思います。
(支出)
予算+2.9万円でした。
特記事項を書いていきます。
食費は旅行、MS、風邪での体調不良等で、かなり少なくなりました。
その分栄養的には良くなかったので、10月は取り戻すべくしっかりした食事をしたいと思います。
教養・娯楽費は、台湾旅行に思ったよりもお金がかからなかったこともあり、大幅プラスでした。
海外旅行時にゲストハウスに泊まれるようになったことが大きいですね。
交際費は、札幌在住の方との食事代です。
MSを使ったことで費用を抑えられました。
ちょっとした有名店に行けたので良かった。
光熱費は、電気1,996円、ガス2,828円、水道3,024円(固定)。
リゾバで1週間以上家を空けたので、抑えられています。
あと地味に必要ないものには一切お金を使わず、各項目でちょこちょこプラスを積立たのもよかったかなと。
適度に趣味を楽しみつつ、規則正しく生活している分には、お金は大してかからないことが分かります。
(収支)
予算+8.9万円でした。
今月はリゾバの収入が入ったこと、台湾旅行に安く行けたことが大きいですね。
純粋な収支も、6万円以上プラスになりました。
リゾバもトータルで楽しかったですし、台湾旅行も充実の内容でした。
それでプラスが実現でしたので、GOODJOBです!
(累計)
9月末までの累計は以下の通り。
収入 179.8万円(予算+35.2万円)
支出 105.0万円(予算+12.1万円)
収支 74.7万円(予算+47.2万円)
残り3ヶ月で、75万円弱の黒字。
普通に貯金体質の家計です(笑)
予算比でも、47.2万円上回っています。
今年は年金払い、引越し等の大型出費がないことを差し引いても、上々の結果でしょう。
完全リタイアに向けて着実に歩を進めています。
ただ年内に、2つほど大型出費をするかもしれません。
1つ目はパソコン。
買って2年弱ですが、ファンの音がうるさい、キーボードの反応が悪い時がある、旅行時に画面端にヒビが入ってしまったとボロボロです。
ブログ執筆や調べ物にもフル活用するNo.1遊び道具なんで、新調してもいいかなと思っています。
もう1つはテレビ。
9年ぐらい経って、たまに一部のチャンネルの写りが悪い時が出てきました。
こちらも生活には無くてはならないものなので、あまり酷いようならそろそろ買い替えます。
ちょうど支出が+12万円なので、パソコン8.5万円、テレビ3.5万円ぐらいでちょうどいいかもしれません。
ただし、高額出費なので慎重に進めていきます。
- 関連記事
-
- 収支(2019年10月)
- 収支(2019年9月)
- 収支(2019年8月)