今年やるべき100のリストの達成状況(2019年10月)

恒例の今年やるべき100のリストの達成状況報告です。
10月中に達成した目標は、以下の通り。
49.パソコンのノイズを直す
パソコンのファンの音が、ブーンっとうるさいので思い切って買い替えました。
85,000円の出費でしたが、快適なPCライフを送ることができるようになりました。
こういった気持ちいい消費はいいですね。
PCを買い替えた
56.7時間以上の睡眠を確保する
最近11時過ぎには寝て、7時ぐらいに起きる生活が続いています。
睡眠時間は7時間半ぐらいあります。
仕事で懸案事項がある時は、なかなか寝付けなかったり、朝5時ぐらいに起きてしまうことがありました。
最近それがないし、たまに早く起きた場合も二度寝ができるようになりました。
やっぱりゆっくりと眠れる生活こそが、セミリタイア生活の醍醐味と言ってもいいでしょう。
この環境を充分に享受したいと思います。
サラリーマンの天井
■総括
10月の目標達成数は、2個でした。
生活改善項目を2つ達成した月になりました。
年間継続目標でも順調な項目があるので、このままやっていきたいと思います。
現在の目標達成数は、38個です。

- 関連記事
-
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年11月)
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年10月)
- 今年やるべき100のリストの達成状況(2019年9月)