fc2ブログ

勤労感謝の日と土曜日を被せたらあかんやろ!

金村 圭介(김 용규)

boy-2736659_1280.jpg

今日は勤労感謝の日ですね。

僕はセミリタイアの素晴らしさを語っていますが、決してサラリーマンをdisってるわけではありません。

リスペクトと感謝の気持ちがあります。
自分には逆立ちしてもできないことですし、働く人がいないと世の中回っていきませんからね。

だからこそ言いたい。
勤労感謝の日と土曜日が被ってるのはあかんやろ!

勤労感謝の日は、いつも頑張って働いている人を慰労・感謝する気持ちが込められてるはずです。
そのため祝日にして、たまにはゆっくりしてもらう。

でも、土曜日とバッティングしてたら多くのサラリーマンには意味がありません。
日曜日なら振替休日になりますが、土曜日だとそういう措置もなし。

僕も働いていた時には、祝日と土曜日が被ると、無性に損した気分になりました。

これが他の祝日なら、まあ仕方ないかなと。

でもさすがに勤労感謝の日は、土曜日と被って無意味化するのはちょっと違う。
祝日の趣旨にそぐわないんじゃ?

祝日の中でも特定の日ではなく、第3月曜日みたいに指定されているやつがあります。
勤労感謝の日こそ、まさにそうすべきではないでしょうか?
週の中日の水曜日ってのもいいですね。

ともかく勤労感謝の日だけは、土曜日と被ってサラリーマンをがっかりさせることだけは、辞めてもらいものです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 12

There are no comments yet.
-  

MS旅行とか、回転寿司の話は大ファンだが、キムさんねー、この話もよく分からんし、自分のアパート遍歴もよく覚えとるし、とにかく細かいのよね。ちょっと面倒くさい奴って治した方がいいのでは、大雑把で楽しいなって思われた方が良いのでは?それは自分の方向性の問題だけどな。

2019/11/23 (Sat) 21:08 | EDIT | REPLY |   
通りすがり  
がっかり

23日から動かすことはできない大切な日。
あまりにも無知。がっかり。

2019/11/23 (Sat) 21:13 | EDIT | REPLY |   
-  

新嘗祭ですからね。
祝日と祭日を区別する教育が必要ですね。

2019/11/23 (Sat) 22:37 | EDIT | REPLY |   
肉食いすぎ  

民間企業は年間休日が決まっているとこも多いので全体では影響ないとこも多いですよ。
私が今まで働いてきた会社はほぼそうでした。
祝日が多いと土曜出勤とかもありましたし。まあそういう日は有休を使いますが。
公務員は違うんですかね。

2019/11/23 (Sat) 23:12 | EDIT | REPLY |   
-  

勤労感謝の日は働けることに感謝する日とどこかで聞いたことがあります。本当ならヤバい日です。

2019/11/24 (Sun) 02:24 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> ちょっと面倒くさい奴って治した方がいいのでは、大雑把で楽しいなって思われた方が良いのでは?

細かいことをネチネチとずっと覚えているんですよね・・・

通りすがり 様

重要な意味があるんですか?
体育の日も東京オリンピックの日だったけど、今は日付固定がなくなったからいいんじゃないですか?

名無し 様
> 新嘗祭ですからね。

何ですか?それ。

肉食い過ぎ 様

それ祝日の意味なくないですか?

名無し 様
> 勤労感謝の日は働けることに感謝する日とどこかで聞いたことがあります。本当ならヤバい日です。

社畜の日・・・

2019/11/24 (Sun) 09:47 | EDIT | REPLY |   
-  

興味があれば読んで下さい!
https://matome.naver.jp/m/odai/2147947307930078801

2019/11/24 (Sun) 12:01 | EDIT | REPLY |   
あかさ  

天皇が初穂を神様に献上して感謝する日ですよ

2019/11/24 (Sun) 12:26 | EDIT | REPLY |   
ななな  

カレンダー通りでない休日の職種なので祝日に何の思いもないなあ。でもこの日は旦那に高いビールを出してあげます。

2019/11/24 (Sun) 14:34 | EDIT | REPLY |   
-  

この辺のやり取りをみるとキムさんはプライドが高いなと感じます。
恐らく他の人もそう思っているのではないでしょうか?

2019/11/24 (Sun) 14:43 | EDIT | REPLY |   
ブルーマンデー  

本当の意味・由来はおいておいて。
うちの会社は祝日休みでないから毎年「なんでこの日に働かないといけないんやろ」と思ってしまいます。
初めて勤労感謝の日に休んだ気がします。。。

2019/11/24 (Sun) 17:25 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 興味があれば読んで下さい!
> https://matome.naver.jp/m/odai/2147947307930078801

時間ある時に読んでみます。

あかさ 様

そうなんですね。

ななな 様

ぜひ感謝の気持ちを!

名無し 様
> この辺のやり取りをみるとキムさんはプライドが高いなと感じます。
> 恐らく他の人もそう思っているのではないでしょうか?

どうなんでしょう。

ブルーマンデー 様

製造業とかそういう会社聞きますね。
お疲れ様です。

2019/11/24 (Sun) 22:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply