fc2ブログ

やっぱり株価は分からない NYダウが史上最高値更新

金村 圭介(김 용규)

iPhonexIMGL6697_TP_V_202002221750172d7.jpg

僕は株価は予想できないと言うスタンスの元、インデックスファンドを完全放置する投資戦略を取っています。

予想による投資はしませんが、純然な興味本位での予想はします。
先日のブログ記事「資産状況(2020年1月)」でも、コロナウイルスにより、2月も株価が下がりそうな匂いがプンプンと書きました。

でこの予想、がっつり外しました。

もしコロナウイルスが、意外と大したことなかったのなら頷けます。

しかし、記事執筆時点の2月1日よりもむしろ自体は悪化しているように思えます。
日本でも感染が広がり続けているし、中国経済の落ち込みも深刻。
まだ底打ち感がない状態です。

そんな中でも日経平均は、1月末よりも上昇。
NYダウに至っては、2月に過去最高値を更新しました。

感染症による世界経済の悪化懸念と言う、超分かりやすいトピック。
そんなニュースがあっても、どの程度株価が織り込むか?さらに株価の上下すら予想するのが難しい。

改めて、株価の短期予想が激ムズで、少なくても自分には実効性がないと実感しました。

予想による投資強弱は考えずに、急上昇時の恩恵を確実に受けられるように、ただただ市場に居続けることだけを意識したいと思います。

と同時に、株価の上下に一喜一憂することほど無駄なことはないので、普段はプロ野球の結果にでも注目していきます。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 7

There are no comments yet.
セミリタおっさん  

最後の一文、一喜一憂している自分の胸に突き刺さりますw

個別株は日経平均よりも下落影響の大きい飲食銘柄中心に保有しているのでそこそこ被弾してしまいました。
在職時より銘柄はかなり減らしてはいるのですが、やはり退職後の個別株保有はオススメできないですね。

今日のCME日経先物がかなり下がっているので、明日の日本株は大幅に下げそうでビビっています。
逃げられる銘柄は先週売却済なので、取引下手な自分はしばらくは様子見ですね。

何故かじゃらんの期間限定ポイントが1000ポイントプレゼントされていたので、現実逃避で旭川泊で旭山動物園に行ってきますw
旭川自体初めてですが、旭山動物園以外はあまり見所も無さそうですが楽しんできます。

2020/02/24 (Mon) 20:49 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

セミリタおっさん 様

お互い心地よい投資ができるといいですね!
旭川は確かに、それなりに大きな街なのに観光は微妙だなと思いました。
でも動物園は見どころは多いし、旭川駅近くの川沿いは良かったです。
https://kimyonggyu.blog.fc2.com/blog-entry-3169.html

2020/02/24 (Mon) 22:39 | EDIT | REPLY |   
アクセル  

流石にダウも調整入りましたし、
世界株安の流れだとは思いますが。。。
まあ読めないですよね、
私もコツコツ定期積立を継続する予定です。

2020/02/24 (Mon) 22:58 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

アクセル 様

なぜこのタイミングで大下落か分からないですね。
コツコツ&放置しかないなと思いました。

2020/02/25 (Tue) 08:35 | EDIT | REPLY |   
こり  

Jリーグ延期万歳!

2020/02/25 (Tue) 18:58 | EDIT | REPLY |   
俊鳳  

投資に関するキムくんの姿勢はすばらしい。自分も君がすすめるeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を少しずつ買いましてます。投資に関するおすすめの本があればまた記事にしてください。以前書かれていたようなのですが探せません。投資と節約関連の記事がとても為になり感謝してます。

2020/02/25 (Tue) 19:32 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

こり 様

いや~、残念です。
バイトもそれに合わせてシフトを組んだので。

俊鳳 様

竹川美奈子さん、山崎元さん、ブロガーの水瀬さんの本は参考になりました。

2020/02/25 (Tue) 22:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply