コールセンターレギュラーバイト途中経過⑦(新業務始まる)

定期的にお伝えしているコールセンターレギュラーバイト途中経過。
前回のご報告以後、新業務が始まりました。
これまでは、ダイレクトメール到着確認の超単純業務。
それに加えて、サービスの案内もすることになりました。
「お時間大丈夫ですか?」に了承をもらえた人へ、サービスのメリットを説明していきます。
大きく2点を紹介した後に、「では詳細のメールを送る」と伝えて終了。
結果登録をして1件完了。
メール送信は管理者がやってくれます。
新しいことが加わっても、クッソみたいに簡単なことは変わりませんでした。
読み上げるのに2分ほどかかって、よく噛んでしまいますが、大きな問題はありません。
ほとんどの人が出だしで「結構です」と断るので、「申し訳ございませんでした」と引き下がりるだけ。
多少強引にでも説明しろと言われたり、ノルマもないので、やりやすい。
詳細を求められた際のQ&Aも追加になりましたが、そもそも興味を持つ人がほぼおらず、「はいはい、ご苦労さま」みたいに終わって、質問される機会も僅か。
相変わらずのノー知識でいけます。
これ以上、業務内容が追加になることはないっぽい。
3月中旬の仕事終了まで、充分に乗り切れそうですね。
しかし、追加業務に併せてリストもどっさり追加されたようで・・・
以前のような雑談時間は、無くなってしまいました。
1時間毎に5~10分の休憩がありますがそれだけ。
あとは共有事項を伝えられ、ひたすら電話を掛けています。
以前はゆとりありまくりだった平日も、こんな調子です。
これが当たり前ですが、9時間中コール1時間を経験してしまっただけに、普通ダルい・・・
こんな調子なんで、同僚と話す機会もめっきり減りました。
LINE交換女子や前回変人認定された人たちとも、挨拶や軽く話す程度。
お昼休みに固まっている人たちもいますが、僕は1人で本を読んだり、スマホをイジったりしています。
3月のシフトはまだ貰っていませんが、申請通りならあと10回を切りました。
このまま大過なく終了し、給与総額25万円ぐらいGETして、3月中旬から遊びまくりたいと思います。
- 関連記事
-
- コールセンターレギュラーバイト途中経過⑧(超ダルくなってきた&新人加入)
- コールセンターレギュラーバイト途中経過⑦(新業務始まる)
- コールセンターレギュラーバイト途中経過⑥(変人認定を受ける)