タイ旅行が大ピンチ

今年最大のビックイベントであるタイ旅行。
行くのは6月22日~29日ですが、早々に旅行計画のたたき台まで作り、気合い入りまくってます!
ですが、COVID19のせいで、かなり雲行きが怪しくなってきました。
まずは先日エアアジアからメールが。

英語で何書いてあるか分かりません。
キャンセルって見えたので、「うわ・・・やった・・・」と思いましたが、翻訳サイトで確認すると、キャンセル&便移動らしい。
帰国便のメールも来て、行き帰り共に3日後にずれることになりました。
新日程は、6月25日(木)~7月2日(木)。
公式サイトの「予約の管理」で確認したので、たぶん大丈夫です。
にしても、フライトスケジュール変更で、「じゃあこっちに変えといたから」ってどゆこと?
まあ無職だから行けるんですが。
何とか救われたのも束の間。
数日後に、Twitterでこんな情報が。
タイ・エアアジアX、日本路線全便運休 3月16日から3ヶ月間
搭乗予定の6月25日便は飛ぶ予定ですが、この発表「6月17日~飛ばすから、それまで3ヶ月ごめんやけど我慢して」って意味には取れませんでした。
「とりあえず6月16日まで飛ばさん、んでその後もどうなるか分からんわ」と解釈しました。
日本もタイも爆発的感染には至ってませんし、気温上昇で治まるのでは?という話も一部ありますが、世界情勢を見ると全く楽観できません。
と言うか、もうあまり期待しないほうが失望しないだけいいかもしれません。
とりあえず、ホテル予約はせずに、計画作成もストップ。
悲観するよりも、国難と呼ばれるこの事態でも、仕事やお金のことは一切心配なく、自分の健康と娯楽の心配だけしてればいい状況に感謝というメンタルでいきたいものです。
- 関連記事
-
- 過去のテレビ出演を振り返ってみる
- タイ旅行が大ピンチ
- 無料公開漫画を読んでみたら普通に面白かった