資産状況(2020年5月)

毎月1日恒例の資産状況公開です。





総資産は4,396万円
前月比+82万円(リスク資産+124万円、その他-42万円)
リスク資産のリターンは、累積58.5%、今年-9.9%
4月に続き、5月も株式市場は急回復。
世界のコロナ情勢は相変わらずで、実体経済もバットニュースで溢れていますが、市場が予想していたシナリオよりはまだマシだったのでしょうか?
リスク資産が124万円戻りました。
リーマンショック未経験の僕としては、初めての大暴落となって自分のリスク許容度を測るいい機会だと思っていました。
しかし最悪でも-20%弱&短期間回復では、もはやショックと呼べるのかどうかも疑わしい。
当然何も感じるはずもなく、リスク耐性があるとドヤることもできません。
肩透かしを食らった気分です。
コロナは収まって欲しいですが、株価的にはガツンとやられて、ここらで暴落を経験しておきたい気もしています。
いずれにせよ、STAY MARKETの方針は崩しません。
一方無リスク資産は、年金2年前納40万円弱のクレジット引き落としがあったので、大きく減少しました。
リスク資産は完全放置で、市場の自然成長に賭ける。
無リスク資産は、数年単位での収支均衡になるようにコントロール。
以上で、完全リタイアに逃げ切れるようにやっていきます。
- 関連記事
-
- 資産状況(2020年6月)
- 資産状況(2020年5月)
- 資産状況(2020年4月)