Q&A(2020年5月27日~6月14日)&金村圭介セレクション動画

質問をいただいているので、回答していきたいと思います。
質問をされた方に1点お願いがありまして。
回答にする感想、反論、質問など何か反応をいただけると嬉しいので、できればお願いします。
5月27日 セミリタおっさん 様
木村花さんが亡くなる事件もありSNSでの誹謗中傷が話題になっていますね。
強めのコメントを書き込まれる事もある身として何か思うところはありますか?
(元記事) Q&A(2020年5月22日~25日)&金村圭介セレクション動画
誹謗中傷をした人の特定を簡素化する法整備に動いているようで、これは望ましいことだと思います。
僕も住居をバラされた等で、いっちょやってやろうと思い、動きました。
ただ全部自分でやるのは厳しく、弁護士に依頼すると65万円弱かかることを知って、諦めました。
2018年10月3日 悪質コメント対策の中間報告
はっきり言って、書き得の状態なので、もう少し改善されることを期待します。
また有名人の方のスルーが最適から、誹謗中傷を訴えていく流れに変わっているのもいい傾向だと思います。
これで少しでも抑止力になれば、いいんですが。
もう1つ望んでいるのは、1度誹謗中傷をした人達のブラックリスト化。
スマホ、ネットのプロバイダー、ポケットwifi等々。
ネットに繋がる契約を、数年間は出来ないようにする措置もあってもいいんじゃないでしょうか?
表現の自由とか言ってますが、誹謗中傷する人も面と向かっては流石に言わない訳で。
ネットだからと言って、好き放題言えてしまうのはおかしい。
また嫌なのが、テラスハウスの演出が・・・、出演者が・・・、有名税だろ等と、誹謗中傷した人から問題を反らす言論。
イジメ問題でもありますが、イジメた人が悪いのに、むしろ先生や教育委員会がより叩かれることが多々あります。
叩きやすい所を叩き、巨悪が曖昧に、ボヤッとなるのは良くないですね。
6月7日 名無し 様
中心市街地に自転車で行けるのが条件みたいですが、ちょっと遠目でその代わり家賃が安い所は興味ありませんか?
自転車では行けないけど電車代でトントンなら選択肢も増えるのでは?
(元記事) 首都圏での移住先 埼玉はどうか?
興味・可能性はあるんですが、遠いと行かなくなる問題もあって微妙なんですよね・・・
札幌での住居を決める際に、雪が降っても札幌地裁に歩いていける円山公園周辺で探してました。
ただこの辺りは家賃相場が高め。
円山公園で紹介された物件が、今のアパートより4,000円ぐらい高くて迷いました。
それで、裁判所まで往復400円なので、月10回行ってトントン。
しかも雪がなければ自転車が使えるから、今のアパートに決めた経緯があります。
でも実際雪が降ると、わざわざ交通費をかけて行くのもな・・・と結局行かなくなりました。
ジムや図書館には近いし、4,000円の差はデカいので、後悔はないですが、遠くて交通費がかかると行かなくなる問題は実感しました。
電車代を考えるとトントンは、もう少し割り引いて考えないといけないと思っています。
6月9日 匿名希望 様
わたしはブラック企業に勤めてあと7年以内(40代、資産4500万程度時点)にはセミリタイア予定です。
いっぽうで彼女から結婚を迫られており子供も1人~2人欲しいとのことで、結婚or別れで悩んでます。
このような状況、キム様なら結婚or別れのどちらを選びますか?
彼女からはこのようなことを言われてます。
・結婚後セミリタイアしてもよい。
・ただし子供は最低1人欲しい。(可能なら2人)
・バイトでもいいから週1、2日とか働いてほしい。理由は病気等の万が一のお金が心配
ちなみに現在共働き(税金を除き、生活費は10万円/人で収まる状況)です。
(元記事) 「セミリタイアは暇すぎて辛い」に反論する
あくまでも個人的な感想で言わせてもらいます。
セミリタイアに対して理解があって、週1程度の仕事でいい点は素晴らしいですが・・・
子どもは、ちょっとないですね。
出生後20年前後は・・・と考えると、マジで怖い。
で結論ですが、相手が有名人でもない限りは別れを選びます。
子どもと言う自由を超阻害される要因を上回ろうと思えば、もはや一般人では無理かなと。
ただの興奮だけでは無理で、女優、モデルや女子アナを僕が独占している興奮が一個乗っからないと、割にあいません。
それ以外の条件はいいので、子ども問題に折り合いがつかなければ、騙して結婚するのもアレですし、別れかな~と。
何か好き勝手なこと言って、申し訳ありません。
6月14日 名無し 様
人間はある程度社会とのつながりを感じていたいと思うものだと考えているのですが、キムさんは世間とのつながりはどのように保っていますか?
アルバイトですか?
それともブログやツイッターを通じたものですか?
(元記事) 僕のセミリタイアを正当化してみる
社会のつながりを列挙してみました。
・バイト
・ブログ&Twitter&その他ネット検索
・彼女とのLINE
・スポーツクラブでおじいちゃんと話す
・テレビ
・新聞
社会とのつながりの話で、少し危惧しているのが、変な思想になっていくこと。
時間もあって、誰からも注意されない(注意されたら無視すればいい)環境なので、ヤバくなっていっても是正されません。
それでも暮らせちゃいますが、あまり幸せなことにはならない気がします。
状況的にも、性格的にも、人とのコミュニケーションが減少するのはやむを得ません。
ただ、様々な情報に触れるように気をつけ、井の中の蛙にはならないように注意したいです。
■金村圭介セレクション動画
https://video.fc2.com/a/content/20200608zSmQZTDL
本来は、リアルな流れからの展開が欲しいのですが、この体の綺麗さにはあっぱれ!
- 関連記事
-
- 特別定額給付金で高級ソファーを購入
- Q&A(2020年5月27日~6月14日)&金村圭介セレクション動画
- コミュ障改善の理由を考えてみた