野菜・フルーツは八百屋

※写真はイメージです
以前、野菜とフルーツについての記事を書きました。
よく食べる野菜と許容価格
よく食べるフルーツと許容価格
で、野菜やフルーツを安く調達するために、非常に役立っているのが八百屋の存在です。
家電でも、雑貨でも、基本的に大型店のほうが品揃えも良くて、安い印象があります。
規模を活かして、安値で大量に仕入れたり出来るからでしょう。
しかし、こと野菜・フルーツに関しては八百屋がめっちゃ頑張っている。
特筆すべきは、八百屋はお得度のバラツキが大きくて、上手く選べばかなり安く仕入れられる点。
安いスーパーとコスパ平均点は同じでも、目玉商品があるので最高点は八百屋が取ってくるようなイメージです。
例えば、最近買った以下の商品。



トマト6個、バナナ4本×2袋、レタス×2袋。
全て100円で調達することができました。
ディスカウントスーパーでも、なかなかない価格だと思います。
八百屋の安さに気がついてから3箇所の街に住みましたが、どこでも自転車圏内にいい八百屋が複数存在しました。
セミリタイアで時間が自由になる今は、週2で行って仕入れています。
現役時代は、仕事帰りだと閉まっているので、土曜日にまとめて買いに行ってました。
野菜・フルーツは、八百屋で掘り出し物を狙うが食費節約に効果があると思います。
平気で相場の半額ぐらいにはなるので、効果の高い節約かと。
近所の八百屋探索いかがでしょうか?
- 関連記事
-
- ヤンニョムチキン作ったら激ウマだった
- 野菜・フルーツは八百屋
- ブロック肉が美味い