fc2ブログ

【悲報】エアアジアにカード内返金要求するもアカウント内へ返金される

金村 圭介(김 용규)

kuchikomi1233_TP_V.jpg

エアアジアの新千歳-タイ便が欠航になったので、クレジットカードへの返金要求した旨を以前ブログで書きました。
7月下旬に言って、返金に3~4ヶ月かかるとのことで、まあ年内に戻ればいいかぐらいの心構えでした。

タイ旅行の中止が正式決定 エアアジアに返金要求してみた

そしたら本日、エアアジアからこんなメールが。

エアアジア①

クレジットシェルをお送り?

クレジットとか書いてあるから、ややこしいんですが・・・
どうも要求していたクレジットカード内に返金された訳ではありません。

エアアジア内の僕のカウントに返金して、これが今後の航空券料金に充当できるらしいのです。
確かに、アカウントを確認すると24,347円がありました。

エアアジア②

クレジットカード内に返金するように、あれほど言ったのになぜ?

そういえば、8月下旬にエアアジアからメールが来ていたのを思い出して、再確認してみました。

エアアジア③

エアアジアも経営が苦しいのか?アカウント内返金への変更を未だにゴリ押ししてきます。
鬱陶しいな~と思い、当然シカトしていました。

ところがよく読むと、最後の段落にこう書いてあります。

クレジットアカウントで払い戻しまたはクレジットを希望される場合は、このメールを受信して​​から14日以内にお知らせください。
決定に関して14日以内に連絡がない場合、最速の解決策を提供できるように、記録にあるお客様のBIGメンバーIDに関連付けられたクレジットアカウントにクレジットを差し上げます。


最初の一文は、アカウントない返金に変更する場合は、お知らせしろってこと。
変更しないので、スルーでいいはずです。

しかし、最後の一文で、「決定に関して14日以内に連絡がない場合、~アカウントにクレジットを差し上げます。」と書いてあります。
つまり、カード内に返金して欲しい場合は、もう一度ちゃんと意思を示さないと、勝手にアカウント内返金になるって意味だったのでしょうか?
それだと、前半と矛盾してない?

僕は変更ないので何もしなくていいと思い、シカトしていたので、アカウント内返金になったっぽいですね。
ちゃんと読んで理解できなかった僕が悪いのでしょうか?

でも、意思継続の場合に連絡必須で、何もしないと勝手に変更ってのはさすがにやり口が汚いような・・・

再度チャットして文句を言って、クレジットカード返金に変更してもらおうと思いましたが。
チャットも中々繋がらないし、1度処理された以上厳しい気がします。
気力も失せて諦めました。

アカウント内のお金は2年間有効。

エアアジアは、新千歳-セントレア便があるので帰省にも使えます。
来年には仙台移住計画をしていますが、仙台-セントレア便もあります。
これまで5,000円~6,000円の料金だったので、2年連続で帰省往復すれば、24,000円はちょうど使い切れるぐらいの料金。

もしくは、2年以内に海外便が再開されるようなら、そっちに使ってもいいですね。

便廃止や経営破たんがないことを祈るばかりです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 13

There are no comments yet.
-  

>クレジットアカウントで払い戻しまたはクレジットを希望される場合は、

コレ、後ろの「クレジット」は「クレジットカード」の意味ですね。
要するにどちらの場合でも連絡しないといけないと取れますね。

ほかの日本語も怪しいですしサギに近いですが…。

2020/09/10 (Thu) 21:03 | EDIT | REPLY |   
-  

エアアジアジャパンは近々解散すると思います。また海外旅行に行けるようになれば良いですけどね。

2020/09/10 (Thu) 21:26 | EDIT | REPLY |   
てけ  

こんな詐欺みたいなことやってるところをみるとエアアジアの経営状態そうとうやばいですね。私はいま東南アジアに滞在しているいるのですが、1万5千円程度でマレーシアから海外へのチケット乗り放題になるというとてもペイするとはおもえないキャンペーンをすこし前にやってました。ここまでして小銭を集めるなんてあそこも相当やばいなと思ったもんです。キムさんも早く使ってしまわれたほうがいいかと。経営破綻の可能性大と私は見ています。

2020/09/10 (Thu) 21:42 | EDIT | REPLY |   
いとう  

今回の件、似たような不満を持っている人は多そうです。
たとえ悪意がなくても、自分だったら会社に対する信用は落ちますね。

2020/09/10 (Thu) 21:44 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 後ろの「クレジット」は「クレジットカード」の意味ですね。

そこだけクレジットって言うんかい・・・
分かりく~。

名無し 様
> エアアジアジャパンは近々解散すると思います。

ここまで出し渋ってると先が思いやられます。
Xデーが近いかもしれませんね。

てけ 様

実家に帰る時に忘れず使わないといけません。
それまで持つか・・・

いとう 様

普通に乗る分には何の問題もないですが、イレギュラーがあると海外の会社とはコミュニケーションが取りづらいですね。
それでも安いから、次も利用すると思いますが。

2020/09/10 (Thu) 22:29 | EDIT | REPLY |   
ま  

(コロナ次第ですが)国内旅行でGo to割と併せてさっと使い切ってしまうのもありかなと思いました。

自分もkiwi.com格安サイトで予約した¥74,000のフライトが欠航になって、
キャンセル保険未加入だったので仕方ないですが、6%ほど引かれて戻ってきましたよ。

2020/09/11 (Fri) 09:22 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ま 様

積極的に使っていったほうが良さげですね。

2020/09/11 (Fri) 14:58 | EDIT | REPLY |   
K  

今回のミステイク?はコロナによる
不可抗力だから気にせんでもよか。
判断ミスによる負けと管理不可能な負け
とでは意味合いがちゃいまんねん。

2020/09/11 (Fri) 19:32 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

K 様

メールは気をつける教訓を得て、また前向きに頑張ってまいります。

2020/09/11 (Fri) 23:27 | EDIT | REPLY |   
エロナンデス  

エアアジアは社長がほぼ日本撤退を公言してますよ。
https://dsk.ne.jp/m/news/airasia_japan_202009.html

2020/09/12 (Sat) 01:36 | EDIT | REPLY |   
ななし  
チャージバック

クレジットカード会社にチャージバックして貰えばいいと思いますよ。攻め所はエアアジアでなく、お持ちのクレカ会社

2020/09/12 (Sat) 07:22 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

エロナンデス 様

そうなんですか・・・
失っても仕方ないぐらいの心づもりでいます。

2020/09/12 (Sat) 08:28 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ななし 様

そんな方法もあるんですね。

2020/09/12 (Sat) 08:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply