fc2ブログ

日雇い労働者はどんな人達?

金村 圭介(김 용규)

recruitment-3182373_1280_20200926110726838.jpg

セミリタイア後、日雇い労働を中心に、最大でも2ヶ月の短期バイトで働いています。

時給1,000円前後、安定や保証はなし。
一般的に、このような形態で働く人を底辺と言われます。

では、実際はどんな人達が働いているのでしょうか?

これまでの2年超の経験から、お伝えしていきたいと思います。

一口に日雇い労働や短期バイトと言っても、年代・性別によって違いがあると感じます。
若年男性、中年男性、若年女性、中年女性に分けて見ていきます。

なお、学生や老後の小遣い稼ぎ・暇つぶしで働いている人は除きました。
リアルな生活のために、働いているっぽい人が対象です。

■若年男性(20・30代)

一部、発達障害っぽく、専門機関の支援を受けて就労を目指したほうがいいのでは?と感じるもいますが。
至って普通の人達が、大半です。

見た目、言動等で、特に違和感なし。
明らかに社会不適合者だなとの感じはありません。

おそらくですが、就職先が自分にマッチせずに辞めたけど、能力的に大きな欠陥はありません。
普通にやっている人と紙一重的な印象です。

■中年男性(40・50代)

簡単な内容なので、ほとんどの方が仕事は普通にやっています。
見た目的にも、その辺のサラリーマンと変わりありません。

ただ思考強め・クセがスゴいと言うか、面倒くさい割合が高い気がします。

例えば、過去話した人の中には、「チャゲアスASAKAの逮捕は警察の陰謀だ」とか「新型コロナウイルスは、中国の化学兵器が流出したことが原因だ」と言っている人がいました。
ほぼ初対面なのに、真顔でこんなこと言ってくるので、ひいてしまいますね・・・

会社にいたら、人間関係でつまづきそうです。
もしくは以前は普通だったけど、どんどん思考が歪んでいったのか?

■若年女性(20・30代)

若い女性は、日雇いや短期バイトの現場ではあまり見かけません。
女性は学生か、オバちゃんで、その間の層が抜けています。

単発や短期はやらずに、同じバイトや派遣社員でももう少し長期の仕事をするんでしょうか?
一般的に女性のほうが社会性があるので、バイトも長続きしやすいのかもしれません。

■中年女性(40・50代)

Theオバちゃんって感じで、とにかくパワーがスゴい。

日雇いでも、定期的にある仕事の場合は、顔なじみになり集団を形成します。
そして世間話から仕事の愚痴まで、話題に事欠きません。
軽い挨拶程度で、1人飯を食っている人が大半の男性陣とは違います。

仕事でも、「いやいや、こういう風にすればいいじゃない?」みたいに言う人や賛同する人もいて、正社員の管理者もタジタジになっている場面をよく見かけます。

以上、性別・年齢によって、傾向が分かれて結構面白いです。

あまり関わりがないので、各人の抱えている問題は分かりません。
ただちょっと話している感じでは、底辺と言われるような悲壮感は特にない。

若年男子は、至って普通。
本人が希望するなら、2・3個職場を渡り歩けば問題なく働けそう。

中年男性は、良くも悪くもワールドが出来ています。
信じる者は救われると言いますし、強そうです。

中年女性は、立場最強で、愚痴も含めて楽しそうにやっています。

少なくても、まともな仕事に就けなければ、人生台無しって感じでは全然ない。
みんなそれなりにやっています。

現場からは以上です。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 14

There are no comments yet.
あゆみ  

CHAGE&ASKAとコロナの話は、陰謀論というものです。私はべつにいいと思います。

マスコミの言っていることは鵜呑みにしてはいけないと思います。

2020/09/27 (Sun) 21:26 | EDIT | REPLY |   
アルファ  

初めまして。
毎日の更新を心待ちにしながら
セミリタ生活を満喫しています。

私もバイト先で悲壮感は感じません。
前職は「まともな職場」でしたが、こちらの方が曲者揃いでした。

強い光の当たる場所にこそ、深い闇が存在しているように思います。

2020/09/27 (Sun) 23:36 | EDIT | REPLY |   
k  

自分も金村さんと同じような生活をしていて、同じような感じの仕事?バイト?をしていますが、中年女性の特徴痛いほどよくわかります、愚痴や人の悪口、有る事無い事ばかり喋ってます、更に付け加えると田舎の中年女性だとこの特徴が更にひどくなって、少し変わった生き方をしていたら人の生き方まで否定する発言を平気でするおばさんが結構いる。

2020/09/27 (Sun) 23:36 | EDIT | REPLY |   
-  

う~ん、金村君も相当癖が強いと思うけどね~(* ´艸`)

2020/09/28 (Mon) 00:07 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

あゆみ 様

そうですか。

アルファ 様

まともな仕事をするのは、本当に大変で、ひずみが出てきそうですね。

k 様

まじでおばちゃん集団こそが最強ですね。
誰も勝てない。

名無し 様
> う~ん、金村君も相当癖が強いと思うけどね~(* ´艸`)

まあクセは強いんですが、そんな職場であまり話したこともない人に変なことは言いません。

2020/09/28 (Mon) 00:14 | EDIT | REPLY |   
-  

キムもそのうちの一人ですね!

2020/09/28 (Mon) 00:17 | EDIT | REPLY |   
てけ  

ところで最近よく聞くウーバーイーツのバイトは考えてないんですか?自由に働けるしセミリタイヤ向けだとおもうんですけど。

2020/09/28 (Mon) 02:55 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> キムもそのうちの一人ですね!

若年男子の1人だと思っています。

てけ 様

考えていません。

2020/09/28 (Mon) 08:07 | EDIT | REPLY |   
ま  

中年(年上)になると言いたい放題になる傾向があるという感じなのかな。

確かに男は一人でいる時間が長くなると思考が偏りがちになりそうなので
独身セミリタイアーも気をつけねばと思いました。

2020/09/28 (Mon) 10:28 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ま 様

これに関しては、本当に注意です。

2020/09/28 (Mon) 16:17 | EDIT | REPLY |   
K  

逆に少数でも40代50代男性で日雇いバイトでイケてるおじさんっていましたか?

2020/09/29 (Tue) 00:23 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

K 様

ダンディーな感じの人はいましたが、思考はちょっと残念でした。

2020/09/29 (Tue) 08:02 | EDIT | REPLY |   
-  

私は中高年女性が多くを占める職場にいます。
彼女たちは。勤務時間の7割~8割をおしゃべりに費やしています。
私は彼女たちのおしゃべりの輪には入っていません。
黙って黙々と仕事をしても評価されません。
だから、私は彼女たちがおしゃべりをしている時間は仕事をしないことにしました。
すると8時間勤務で1時間~1時間半程度しか仕事ができなくなりました。
彼女たちがおしゃべりしている時間は、スマホしたり、瞑想したり、ネットニュースをみたり、ストレッチ体操したり、トイレに長時間いたりしています。

2020/09/29 (Tue) 09:41 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 私は彼女たちがおしゃべりをしている時間は仕事をしないことにしました。

素晴らしい割り切りですね!

2020/09/29 (Tue) 16:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply