社労士のテキストと問題集を購入 上手くいけば最強の娯楽にもなる

社労士のテキストと問題集をネット注文して、先日届きました。
資格予備校TACさんが出しているテキストに、お世話になります。
売上No.1で無難だったのと、実物を確認するとカラーで見やすく、網羅性もあるように感じたので、これを選びました。
もっと薄くて超入門編のテキストもありますが、1冊に集約したいので、とりあえずこれでやってみる。
もちろんスクールなどはせずに、独学で頑張ります!
パラパラ見ていますが、覚えることは多いので、ボリューミー。
テキストが約1100ページ、問題集も約900ページあります。
また価格的にも、いいお値段。
TAC直販で買って1割引になっても、合計で7,029円。
先行投資をしたので、もう後戻りは許されません。
やるしかないから、やるしかない!
しかし、今回の社労士試験。
合格云々、その後の仕事は抜きにしても、上手くハマれれば最強娯楽になり得ます。
現時点の計画では、年内はこの2冊を徹底的にやり込もうと思っています。
7,029円で、1日3時間の9ヶ月熱中できるコンテンツがある。
こんなことは、なかなかありません。
しかも、あわよくば勉強して成長しているって、充実感もプラスされる。
やる気に満ち溢れ、若干頭がお花畑になっている感は否めませんが・・・
ともかく全集中、勉強の呼吸で過ごしていきましょう。
- 関連記事
-
- 記憶術を考える
- 社労士のテキストと問題集を購入 上手くいけば最強の娯楽にもなる
- 削減してもいいムダ時間はあるのか?