fc2ブログ

オッサンの感受性は捨てたもんじゃない

金村 圭介(김 용규)

YOTA86_batto20150301124543_TP_V.jpg

今年僕は歳男の36歳。
つい最近大学に入学したような感覚ですが、いいオッサンになってしまいました。

結婚も仕事もできず、みすぼらしい人生を送っております。
この点は20歳の時に予想した通りだったのですが、1つ意外なことがありました。

オッサンの感受性がなかなか捨てたもんじゃないんです。

別の言い方をすると、オッサンって意外と楽しむことができる。
むしろ、同じ物事でも、若いときよりもオッサンのほうが楽しめるんじゃね?と思います。

例えば、僕は小5ぐらいからずっとプロ野球を見るのが好き。

昔は、試合を見ていても「お~、打った」とか「150km出た」みたいな。
データも打率とか、本塁打、防御率とか極めて代表的なものしか注目していませんでした。

しかし、観戦歴が長くなってくると、見方も肥えてきます。
投球カウントから配給を予想したり、データ的にも出塁率とか幅広く注目するように。
四半世紀見続けているので、過去の名場面やエピソードのストックもあります。

それらを踏まえて観戦すると、学生の時よりも、味わい深くプロ野球を見られている実感があります。

同じことは、旅行にも言えて。
小学生の修学旅行で京都・奈良に行ったのですが、お寺とか見てもマジで無でした。
それが30代ぐらいになって行ってみると、感覚が違って興味を持てるようになっていました。

他にも、昔は何とも思わなかった桜や紅葉、夜景を見ても、今ならかなり感動できますね。

もちろん、逆に興味を失ってしまったものもあります。
しかし、プラマイを考えると、全体的に広く、一定のものはより深く、見られるようになった気がします。

以上を短く言うと、オッサンの感受性は捨てたもんじゃない。

コスパ的には、若い時よりも、オッサンの消費のほうが上な気がしています。
40代・50代となっていきますが、さらにコスパが高まっていく可能性を加味すると、楽しみだったります。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 7

There are no comments yet.
ななお  

中途半端な禿は見苦しいのでスキンへっドにする予定ありますか?散髪代もうくんでね?

2021/03/07 (Sun) 23:23 | EDIT | REPLY |   
chaoben  
”結婚も仕事もできず、みすぼらしい人生を送っております”について

キムさんは自分の生き方に自信を持っていらっしゃると思っていましたが、この言葉に”自虐的史(私)観”を感じられたのでコメントを。

結婚制度は明治31年民法で定められたもので、それ以前は存在しません。それ以前は男も女も経済的に自立していました。江戸時代は独身男は非常に多かったです。個人的に結婚制度が民法で定められた理由は税金を取りやすくするためだと思います。

ちなみに日本の殺人の55%は親族同士で、親子や夫婦で殺し合いをしています。”結婚=幸せ”は刷り込みです。

”love"に対応する日本語はそもそもなく、”愛”はもともと”いとおしい”と言う意味で、明治に欧米文学の”love”の充て訳として広がったものです。

”仕事もできず”と自虐ってますが、ホリエモンが数年前”日本人は雇われることしか考えていない。金を得る方法はいくらでもある”最近は”会社は従業員からの搾取で成り立っている”と言っています。一昔前の成功思い込み”大会社で出世”はとっくに崩壊しています。つまり”食っていければ何でも良い”ということです。

一つ前の記事の橘玲さんの”Eary Retireした人が退屈で仕事に戻ってくる”について。私の体験も書きましたが鬱になり自殺しそうになります。やはり何かやることを決めないといけないと思います。ゲートボールとか、朝夕の小学生の交通誘導とか、少年野球の朝練指導とか…。”趣味”と言うらしいです。

2021/03/08 (Mon) 03:22 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

ななお 様

全く考えないこともありませんが、踏み切れないのと、中途半端に残った髪への執着がまだある心理です。

chaoben 様

妥協妥協の産物のような人生で、激しく劣等感を感じて生きております。

2021/03/08 (Mon) 11:47 | EDIT | REPLY |   
-  

おっさんでも楽しめるものはいっぱいあるのにそれに気付かず退屈な社畜人生を送っている人はたくさんいるんでしょうね
改めてセミリタイア羨ましく思います

2021/03/08 (Mon) 14:44 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> おっさんでも楽しめるものはいっぱいあるのにそれに気付かず退屈な社畜人生を送っている人はたくさんいるんでしょうね

おっさんこそ遊ばないといけないっすね。

2021/03/08 (Mon) 15:41 | EDIT | REPLY |   
K  

大人げない大人が一番楽しそうに思えます。

2021/03/09 (Tue) 07:14 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

K 様

同意です。
特に悪口とか言ってるヤフコメ民は最高に楽しそう。

2021/03/09 (Tue) 11:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply