fc2ブログ

おばあちゃんから10万円貰ったけどどう使おう?

金村 圭介(김 용규)

20210318_144501.jpg

帰省しているのでおばあちゃんに会って、北海道のお土産を渡しました。
その時スッと封筒を渡されて、中には10万円入っていました。

ちなみに去年も30万円を貰っています。

公務員として働いていて帰省した際には、お金を貰うことはありませんでした。
セミリタイアのことははっきり伝えてないですが、退職は知っており経済的に苦しいと心配されているのかもしれません。

しかし35歳にもなって、年金暮らしの85歳のおばあちゃんから毎年お金を貰うってどうなんでしょう?
たぶん相当ヤバいっすね・・・

「5,000万円持ってるから大丈夫やで」と、ことさら強調するのも何か違うような気がするし、どうすればいいんでしょうか?

で、この10万円も含めて、早くも予算から30万円近くプラスになっていますが、どうやって有効活用していきましょうか?
身の振り方を考えています。

参考にするのが収支に余裕があれば買いたいモノ、やりたいことリスト
また仙台移住前倒しで、追加で生活費もかかりそうです。
消費だけではなく、バイトも減らさないと厳しいかもしれません。

いずれにせよ、おばあちゃんのためにも、有効活用する使命があると思っています。
自分が10万円持っているよりも、僕にあげたほうがいいと思っての行動なはず。
にもかかわらず、僕にとってこの10万円が何らかのプラスにならないと、おばあちゃんにあわせる顔がありません。

買いたいモノ、やりたいことリストの改訂版を作成して、お金を生活満足度に変換していきます!
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 18

There are no comments yet.
K  

社労士の登録料意外の用途には使わないというのはどうでしょう?
ちなみに私もおばあちゃんからお年玉を10万もらったことあります。その時はその金で松島新地に行きました。イク時におばあちゃんの顔が浮かんだのは良き思い出

2021/03/19 (Fri) 20:00 | EDIT | REPLY |   
╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ  

妹さんが子育てで大変なのであげるべきです!
それかお婆さん、キムさんが何の脈絡もない北海道でコールセンターではなく、振り込め詐欺の半グレに就職したと思っているのでは?

2021/03/19 (Fri) 20:48 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

K 様

そうですね。
社労士関連で少しお金使ってみるのはありですね。

╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ 様

それは弁明しなければ。

2021/03/19 (Fri) 23:08 | EDIT | REPLY |   
トマト大好き  

彼女にジャンジャン使おう!!
おばあちゃんも大喜び間違いなし。

2021/03/19 (Fri) 23:20 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/03/20 (Sat) 01:52 | EDIT | REPLY |   
あゆみ  
トマト大好きさんに同意します。

仙台移住を控えているこのタイミングですから、彼女との付き合いや、そのための身だしなみに使いましょう。

2021/03/20 (Sat) 03:35 | EDIT | REPLY |   
たそがれ  

きっとおばあ様はキムさんがお土産持って顔を見せてくれるのが何よりも嬉しいんでしょうね
自分の祖母はもう亡くなりましたので、億劫がらずもっと顔を見せておけば良かったと、ちょっと切なくなりました

2021/03/20 (Sat) 07:28 | EDIT | REPLY |   
ピコ氏  

祖父母って何故か10万単位でお金くれますよね。逆に気を使うというか……もちろん、ありがたいんですけど。
今度おばあちゃんちに『なんか当たったからあげるよ』……と適当にバンバン食べ物を送りつけたりするのもよいかもです。

2021/03/20 (Sat) 08:56 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

トマト大好き 様

いいですね!

匿名希望 様
僕の現状で、最適な方法はどう思われますか?

Q&Aで回答させていただきたいと思います。
差し支えある場合は、個人的にメールでもするのでご連絡ください。

あゆみ 様

そうですね。
身だしなみには使う余地が大いにあります。

たそがれ 様

なるほど。
できる限りのことはやっておきたいと思います。

ピコ氏 様

おぉ!
結構みんな貰ってるんですね。安心しました。

2021/03/20 (Sat) 10:24 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/03/20 (Sat) 11:29 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

匿名希望 様

了解しました。
ではQ&Aで。

2021/03/20 (Sat) 11:38 | EDIT | REPLY |   
╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ  

私、東北学院大の経済学部になど進学してしまい、顔から火が出るほど恥ずかしいです。
本当は自治医科の選考に挑戦するか、筑波の理工に行きたいと思ってました。それが、推薦してやるからなどと言われ、東北学院大から地銀で良いかなどと思ってしまいました。地銀なんてなくなりそうですよね。まあ、地銀以下の仕事しかしてないが。
MARCHなどは考えませんでしたが、自治医科か筑波に行きたかったでそうろう。東北学院大学では末代までの恥。腹を切りたい(-_-;)

2021/03/20 (Sat) 11:38 | EDIT | REPLY |   
╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ  

顔からFIREの東北学院大のものだが、岡副麻希ちゃん推している。
しかーーし、そもそも論として岡副麻希ちゃん早稲田だぞ、たぶん東北学院大の事など認知していないのでは?男の方が著しく頭悪いってどうよ!?
百歩譲って東北学院大学に学費無料で行ったらまだわかるよ。金払ってわざわざFランに行くなんて!?顔からFIREだろ、「うっせえわ」みたく、歌にでもしてヒット目指すか「頭わりぃわ」なんてどう?

2021/03/20 (Sat) 13:10 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ 様

東北学院大学ってFランの認識はないですけどね。
仙台の規模の大きい私立大学で、日東駒専よりも少し簡単ぐらいのイメージでした。
ぜひ何か面白いことしてください。

2021/03/20 (Sat) 13:19 | EDIT | REPLY |   
╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ  

お優しい。うれしみ(^-^)国2だったら受かるヤツもいるのよ。
ほんとの事いうと、仙台メチャいいよ!街のサイズ感も。首都圏の一つ一つの街って小さすぎるのよね。立川、錦糸町、船橋等々。
ブルーインパルスだし
仙台駅から歩いて楽天見に行くのメチャあがる。
塩釜では蒸し牡蠣1つ150円だぞ。せり、ずんだ、
閖上朝市、はらこ飯とか、おいしい。仙台っこらーめんは吉村家直系よりもおいしい。吉村家しょっぱすぎ。山形も龍上海の赤湯辛味噌ラーメンもスゴいおいしいから。だだちゃ豆やイカと玉こんの煮付けおいしい。東北はうまいもん多いよ。

2021/03/20 (Sat) 14:11 | EDIT | REPLY |   
あゆみ  

おじいさん、おばあさんからお年玉をもらったことはありますが、大人になってからは一切ありません。

2021/03/20 (Sat) 19:07 | EDIT | REPLY |   
めいめい  

「父」「祖母」ではなくて、お父さん、おばあちゃん。
ほっこりしますね。

2021/03/20 (Sat) 19:17 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

╰U╯ቻンቻンがቺቻቺቻ 様

実はめっちゃ仙台好きじゃないっすか!

あゆみ 様

普通はそうなんですよね・・・

めいめい 様

祖母ってあんま言わないですね。

2021/03/20 (Sat) 21:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply