fc2ブログ

仙台の物件下見日程が決定

金村 圭介(김 용규)

20190415_183703_202105141639447bf.jpg

何度かお伝えしているように、9月に3年超住んだ札幌を離れ、仙台に移住予定です。
そのため物件の下見に行くわけですが、その日程を抑えました。

7月12日(月)~14日(水)で、決めてきます。

今回は、苫小牧-仙台のフェリーで行くことにしました。
約15時間かかるので、実際は11日(日)の夜に出発、15日(木)の昼に戻り。

料金は、往復9,000円。
セールを使えば飛行機のほうが安く取れる可能性があるし、空港も近い。
しかし、飛行機はコロナによる欠航で、予定変更を余儀なくされることが多い。
欠航はまずないと考え、安定のフェリーにしました。

計画はしていましたが、いざ予約すると迫ってきた感があります。
引越しに係る予定は、ざっくり以下の通り。

7月12日~14日 仙台の物件下見・申し込み
7月下旬      仙台物件契約・引越し手配・札幌アパート解約連絡
8月上旬~中旬   引越し準備(断捨離・新生活妄想・各種手続き)
8月下旬      札幌アパート退去
9月        仙台での新生活スタート


過去の経験より、物件下見~引越し~新生活の最初3ヶ月ぐらいが、人生で最も楽しい時期。
今年の7~11月で、あのエキサイティングな時間が過ごせると思うと、たまりませんね。

ここ数日は、1日2回以上仙台の物件情報をチェックしています。

住みたい地区は絞れてきたので、1日目で1箇所を、2日目でもう1箇所を見ていずれかに決定、3日目は予備日and決めた物件周辺の散策の予定。

今のところ、「この物件ええやん」みたいのが数軒見つかっています。
条件の優先順位をさらに精査しながら、詰めていきたいと思います。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 12

There are no comments yet.
めいめい  

ワクワクしますね。
物件を決めるときのキムさんの優先順位はどのようなものでしょうか?

2021/05/14 (Fri) 20:20 | EDIT | REPLY |   
-  

まるで学生時代の居住地がオレとキムさんで入れ替わったようだ。湘南新宿ラインで羽沢横浜国大って聞いたぞ。西大井だけど勤務先。去年蒲田にいたが。仙台は米が袋、台原、長町あたりに目星つけてんのかな?もっと中心部には住まなそうだな。オラも仙台の地名はピンポイントでは忘れてきたぞー。段々。

2021/05/14 (Fri) 20:24 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

めいめい 様

しっかり考えて、また記事にしたいと思います。

名無し 様
> まるで学生時代の居住地がオレとキムさんで入れ替わったようだ。

羽沢は懐かしいですね。

2021/05/14 (Fri) 22:17 | EDIT | REPLY |   
k  

旨い飯屋を探してどうローテーション組むかの
チーム作りの過程が楽しい

2021/05/14 (Fri) 22:19 | EDIT | REPLY |   
-  

キムさんのように距離を開けた移住が大正解!
首都圏の中で引っ越してもガラス張りの商業ビルにユニクロ、ドラッグストア、100均、コンビニがあるだけで何の変化もない。つまんねー。結婚しないのも大正解!嫁は反社会的勢力、暴力団と一緒だよ。これだけパーソナルな時代で、婚活ではどんな男はNGだなどと、アメブロなどでオンナがほざいてやがる。
キムさんが特に問題行動しなくても、嫁などできたら、気がわり、イチャモン、難癖でバトルふっかけられる場合あるよ。

2021/05/15 (Sat) 09:08 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

k 様

新生活を作り上げていく過程最高っすよね。

名無し 様
> キムさんのように距離を開けた移住が大正解!

地域性を楽しみたいものですが、最近は街の均質化が進んでいるような気がして懸念しています。

2021/05/15 (Sat) 13:00 | EDIT | REPLY |   
T  
賃貸の審査は通るのでしょうか

 すみません、興味深い質問をさせて下さい。
 キムさんは、ほぼ無職(こういった表現が誤って入れば申し訳ないです。)で、賃貸契約の場合、審査がありますが、キムさんの属性で通るものなのでしょうか、また、保証人を求められた場合は、親に依頼するのでしょうか。
 キムさんの考え方と、経過などを記事にしてもらえれば参考になります。

2021/05/15 (Sat) 14:31 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

T 様

札幌に引っ越す時も無職でいけたので、たぶん大丈夫です。
保証人は、親が無職なので、妹のほうがいいかもしれません。
今も妹です。

2021/05/15 (Sat) 21:50 | EDIT | REPLY |   
-  

7月に申し込んで転居は9月って、家賃の二重払いとか死んでもやらない人だと思ってたけど、結構無駄金使うんだね。意外。

2021/05/26 (Wed) 22:37 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> 7月に申し込んで転居は9月って、家賃の二重払いとか死んでもやらない人だと思ってたけど、結構無駄金使うんだね。意外。

7月に9月からの契約ってことで申し込むので、二重払いにはならないですよ。

2021/05/26 (Wed) 22:51 | EDIT | REPLY |   
-  

すまん勘違いしてたわ。申し込んで即家賃必要だと思ったんだけど、そういう物件もあるのね。仙台なら普通なのかな。

2021/05/26 (Wed) 23:29 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> すまん勘違いしてたわ。申し込んで即家賃必要だと思ったんだけど、そういう物件もあるのね。仙台なら普通なのかな。

それが普通やと思うけど。

2021/05/27 (Thu) 08:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply