高級カレーを作ってみた④⑤
これまでは、1番安い100円のカレールーばかり買っていました。
少し高くてもいいから、さらに美味しいカレーを食べるために、様々なカレールーを試しています。
高級カレー作ってみた
バターチキンカレーを作ってみた
高級カレーを作ってみた③
今回は、4&5個目の商品を試してみました。
4個目は、ハウス食品の印度カレー。
12皿分用で、250円ぐらいで買いました。

「数多くの厳選したスパイスをブレンドし、チキンの旨みなどを加えたスパイシーな香り高いカレーです」との紹介がされています。
”香りのミックススパイス”が添付されており、凝りようが覗える。
感想は、「う~ん・・・これと言って100円カレーとの違いは分からない」でした。
値段だけの価値は、僕には感じられませんでした。

5個目は、江崎グリコのプレミアム熟カレー。
8皿分で、160円ぐらいでした。

熟カレーは食べたことがありますが、プレミアムが付いています。
「深いコクと熟成スパイスのふくよかな香りが、絶妙なバランスのカレーです」との紹介。
感想は、「まあそれなりに美味いかな」と。
100円カレーに比べて、値段が高い分の旨味はあるけど、それを遥かに超えてくる程でもないって感じかと。
コスパ的には、100円カレーと同等と言ったところでしょうか。

定番になり得る1品は見つけられませんでした。
これまでの旨さ暫定1位は、ハウス食品のザ・カリー。
値段は高いけど、それを補って余りある美味しさだと思いました。
まだまだ商品はたくさんあるし、試すこと自体が楽しいので、続けていこうと思います。
少し高くてもいいから、さらに美味しいカレーを食べるために、様々なカレールーを試しています。
高級カレー作ってみた
バターチキンカレーを作ってみた
高級カレーを作ってみた③
今回は、4&5個目の商品を試してみました。
4個目は、ハウス食品の印度カレー。
12皿分用で、250円ぐらいで買いました。

「数多くの厳選したスパイスをブレンドし、チキンの旨みなどを加えたスパイシーな香り高いカレーです」との紹介がされています。
”香りのミックススパイス”が添付されており、凝りようが覗える。
感想は、「う~ん・・・これと言って100円カレーとの違いは分からない」でした。
値段だけの価値は、僕には感じられませんでした。

5個目は、江崎グリコのプレミアム熟カレー。
8皿分で、160円ぐらいでした。

熟カレーは食べたことがありますが、プレミアムが付いています。
「深いコクと熟成スパイスのふくよかな香りが、絶妙なバランスのカレーです」との紹介。
感想は、「まあそれなりに美味いかな」と。
100円カレーに比べて、値段が高い分の旨味はあるけど、それを遥かに超えてくる程でもないって感じかと。
コスパ的には、100円カレーと同等と言ったところでしょうか。

定番になり得る1品は見つけられませんでした。
これまでの旨さ暫定1位は、ハウス食品のザ・カリー。
値段は高いけど、それを補って余りある美味しさだと思いました。
まだまだ商品はたくさんあるし、試すこと自体が楽しいので、続けていこうと思います。
- 関連記事
-
- 外食よりも高級食材のほうがいいかも?
- 高級カレーを作ってみた④⑤
- 36歳になったけどカルビが1ミリも重いと感じないのは変なのか?