早期セミリタイア人気ないわ~
友人A「お前、どんくらい貯まったん?」
キム「1,200万くらい」
友人B「は?そんな貯めてどうすんの?」
キム「仕事もだるいから、40歳で辞めて、全国を転々としようと思っとるわ」
友人B「そんで今は?福岡で彼女とか友達とかおらんの?休みの日何やっとんの?」
キム「特におらんな~。筋トレしたり、ネットしたり、本読んだりかな」
友人A・B「めっちゃつまらんやん」
いつもの飲み会で、セミリタイアへの思いを語る時と全く同じ展開になってしまいました。
中学時代、仲の良かった友人達。
僕以外の2人は結婚もして、子どももいます。1人は家も買いました。
いわゆる、リア充ってやつですかね?
本当にリア充な人に、僕が目指す早期セミリタイアは全く人気がありません。
仕事を頑張って、妻と子どもを守り、車を買い、家を買い、家族サービスをし、自分は会社帰りに一杯やり、たまにHなお店に行って羽を伸ばす。
そんな、幸せを求めるみたいです。
時代は変われど、多くの人の価値観は、自分の親の時と何も変わってないと感じます。
同じような話題で盛り上がっていた中学時代。
でも今は、全く違う夢を追いかけ、互いの夢に共感できない現実。
何となく、遠くなってしまった気がしました。
- 関連記事
-
- セミリタイアへの不安
- 早期セミリタイア人気ないわ~
- セミリタイアしたら住みたい街