投資=一発当てる?
先日、仕事のちょっとした空き時間に日本の今後の成長率についての話題になりました。
その中で上司の発言が記憶に残っています。
上司の発言は「日本はどんどん人口も減っていくし、成長も期待できない。今の円高はずっと続くわけがない。今後、日本一気に円安に振れるときが来る。だから今はとにかく人民元を持っておかないといけない」というものでした。
この上司は前にもFXや株で損失を出しているっていう話を聞いたことがあります。
どこまで本気で言っているのかは分かりませんが、やっぱり投資=一発当てるみたいな思想があると思います。
上司にはいっつも仕事で迷惑ばかりかけているし、立場上の問題もあるので絶対アドバイスなんかできませんが、卑怯にもこの場でアドバイスさせていただきたいと思います。
為替は様々な要素が絡み合って決定され専門家でも予想は困難です。どの通貨を持ったからといってリターンが期待できるわけではありません。よって為替リスクはできるだけ取りたくないリスクです。
まして人民元というマイナー通貨に資金を集中させることはかなりリスクが高いです。
この上司はまだ50歳前なので、幅広い資産を持ち、当てにいく投資よりも、世界経済の成長に資金を乗せる投資をぜひお勧めしたいと思います。
その中で上司の発言が記憶に残っています。
上司の発言は「日本はどんどん人口も減っていくし、成長も期待できない。今の円高はずっと続くわけがない。今後、日本一気に円安に振れるときが来る。だから今はとにかく人民元を持っておかないといけない」というものでした。
この上司は前にもFXや株で損失を出しているっていう話を聞いたことがあります。
どこまで本気で言っているのかは分かりませんが、やっぱり投資=一発当てるみたいな思想があると思います。
上司にはいっつも仕事で迷惑ばかりかけているし、立場上の問題もあるので絶対アドバイスなんかできませんが、卑怯にもこの場でアドバイスさせていただきたいと思います。
為替は様々な要素が絡み合って決定され専門家でも予想は困難です。どの通貨を持ったからといってリターンが期待できるわけではありません。よって為替リスクはできるだけ取りたくないリスクです。
まして人民元というマイナー通貨に資金を集中させることはかなりリスクが高いです。
この上司はまだ50歳前なので、幅広い資産を持ち、当てにいく投資よりも、世界経済の成長に資金を乗せる投資をぜひお勧めしたいと思います。
- 関連記事
-
- ”手動”積立投資ってどうだろう?
- 投資=一発当てる?
- 資本主義を信じてる