最高の贅沢
僕は、一般的に見るとかなりの節約生活を送っています。
家賃36,500円、食費6,000円、交際費は1年の半分以上の月は0円などで月の支出は基本8万円以下。
しかし、1点だけかなりの贅沢をしていることがあります。
それは1人暮らしです。
現状では、勤務先に寮もないし、実家も遠いし、彼女もいないし、近くに友達もいないから1人暮らししか方法はないんですが、これは本当に贅沢っていうか浪費に近いかもしれません。
家賃でも光熱費でも2人で暮らしても2倍はかかりません。
1人暮らしで8万円なら結構な節約生活でしょうが、2人で16万円ならまーまー節約くらいかもしれません。
4人で32万円なら全然普通っていうかプチ贅沢かも?
でも、贅沢なだけあって最高に楽しいです。
好きなもの食べられるし、好きなテレビ見られるし、イカ臭いテッシュでゴミ箱が山盛りになっていても、何も気にする必要がない点は最高です。
本来1人暮らしは金持ちの道楽だと思います。
よく金がないから結婚できないとかいう話を聞きますが、金がないなら結婚して一緒に暮らしたほうが、節約になります。
その他、実家に住む、友達と暮らす。それができなければ、貧乏人で集まって1つ屋根の下暮らす。
貧乏人に1人暮らしは100年早い。
是が非でも複数人で効率的に暮らすべきです。
僕も美女と2人で安く暮らしてさらに、夜な夜なあんなこと、こんなことできたらいいな~。
家賃36,500円、食費6,000円、交際費は1年の半分以上の月は0円などで月の支出は基本8万円以下。
しかし、1点だけかなりの贅沢をしていることがあります。
それは1人暮らしです。
現状では、勤務先に寮もないし、実家も遠いし、彼女もいないし、近くに友達もいないから1人暮らししか方法はないんですが、これは本当に贅沢っていうか浪費に近いかもしれません。
家賃でも光熱費でも2人で暮らしても2倍はかかりません。
1人暮らしで8万円なら結構な節約生活でしょうが、2人で16万円ならまーまー節約くらいかもしれません。
4人で32万円なら全然普通っていうかプチ贅沢かも?
でも、贅沢なだけあって最高に楽しいです。
好きなもの食べられるし、好きなテレビ見られるし、イカ臭いテッシュでゴミ箱が山盛りになっていても、何も気にする必要がない点は最高です。
本来1人暮らしは金持ちの道楽だと思います。
よく金がないから結婚できないとかいう話を聞きますが、金がないなら結婚して一緒に暮らしたほうが、節約になります。
その他、実家に住む、友達と暮らす。それができなければ、貧乏人で集まって1つ屋根の下暮らす。
貧乏人に1人暮らしは100年早い。
是が非でも複数人で効率的に暮らすべきです。
僕も美女と2人で安く暮らしてさらに、夜な夜なあんなこと、こんなことできたらいいな~。