fc2ブログ

無リスク資産投資

金村 圭介(김 용규)

ここ数ヶ月、いつもより残業を多めにしており、積立投資後のお金が、予想以上にお金が余っています。
3月の給与が入って、その額は19万円

ちなみに、資産運用規則第4条第3項で、積立投資の月10万円、ボーナス30万円以外の資金は「その時々の生活状況、経済状況等を考慮した上で適時、無リスク資産とリスク資産に振り分ける。」と定めています。

株が低迷して含み損が大きくなっている時なら、株に投資します。
しかし、現在は株高が続いています。
こういうときは、リバランスのため相対的に比率が下がっている債券インデックスファンドに投資ことが多いのですが、所得税還付金やら配当金で日本債券インデックスファンドに追加投資を盛んに行っています。
ちなみに、僕の中では日本債券インデックスファンドは価格変動もあり、元本割れもあるので、リスク資産としています。

そこで今回は、無リスク資産である個人向け国債(変動10年・利率0.42%)19万円全額を投資することにしました。

今年、無リスク資産には46万円程投資しようと考えているのですが、3月時点で19万円突っ込んで、40%達成。

今後も株価上昇が続けば、余裕資金の大部分を無リスク資産に振り分けることになりそうです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 2

There are no comments yet.
iBSA大路薫  

キムさんこんにちは。
大路薫といいます。

おめでとうございます。
お互い頑張りましょう。
応援させてもらいますね♪

ポチ♪

私は今スマホアフィリに興味があって、
ブログに綴っていますのでよかったらこちらにも遊びに来てくださいね(^.^)

2013/03/25 (Mon) 00:06 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

iBSA大路薫 様
> 私は今スマホアフィリに興味があって、
> ブログに綴っていますのでよかったらこちらにも遊びに来てくださいね(^.^)

僕もアフィリエイトには興味があって、何となく始めてみました。
まあなかなかうまくいきませんね・・。

2013/03/25 (Mon) 23:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply