fc2ブログ

手帳は一生使いたくない

金村 圭介(김 용규)

大学生くらいからでしょうか?
みんなが手帳を持ち始めるのは。

手帳に何を書いているのでしょうか?
大学の時は、机が段々になっていたので、前の人の手帳が丸見えで、よく盗み見していたました。
バイト、飲み、サークルとか色々書いてありました。♡もありましたが、あれはデート?もしくはやっちゃた日の記録。そんな想像をしていました。

社会人でもみんな持っていますが、僕は手帳を持っていません。
正確に言うと、毎年、親に貰うので一応持っていますが、使っていないのが実情です。

確かに、仕事上の予定記録は必要なので、勤務先のパソコン上には記録をしています。
人に遭ったり、業務の締め切り等を完全に覚えるのは困難なためです。

しかし、普段の生活は宅急便が来るとか、見たいテレビがあるとか、ごくたまに飲み会があるとか、そのくらいなので十分覚えられます。
っていうか、覚えられないほど予定が入っている生活はしたくありません
休日に予定が入っていないと嫌という人も多いみたいですが、僕は予定が入っているとテンションが下がります。

手帳を持たなくても覚えられるくらいのシンプルでゆとりがあって、面白いことがあれば柔軟に対応できる生活。そんな生活が理想なので、手帳は一生使いません。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 5

There are no comments yet.
kim99  

人間生まれた時に一生が想像できる能力があれば、、、
と考えたことはあるのですが、それは、
ブッタやキリストだらけな社会になってしまって、、、
はたして経済成長できるのか? いや宗教は、、
(かれらも、生まれた時から特異だったらしいですが、
人生に悩んでるらしいので、将来が見通せたわけではない。)
人間という動物が意識できる時間ってのはそれほどながくない。
だから計画性があるとかないとか、、検察官がいったり、、
上司がいったりして、軽く人間が人間の評価をしてしまう。
(私は猫とか犬とか牛とか豚と比較している。魚や鳥ではない。)
time is money.....
〉覚えられないほど予定が入っている生活はしたくありません。
他人の時間をかえるものなら買いたいといってるような、、、

time is money ってのは、自分のもってる資産に時間を与えないと
配当はえられないという意味をもっているから、貯蓄を人々にすすめる。
もし時間を自分の味方にしたなら資産を持ちなさい。といってるとするなら、
手帳も持ってる人って、知ってるか知らないかわからないが、
自分という資産の配当を得るために時間を割り振りはじめてる
自己投資する資産に見えてしまう。
これって投資家や経営者の視点っぽくていやなのですけど、
自己投資する資産である人間に自己啓発をすすめる発想って、
経営者をやったらブロークンハートで、、
http://www.youtube.com/watch?v=3_KMrdjZrIk
だからブロークンハートなのか、、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E6%B3%B3%E5%B9%B8
人間という生物の中を解剖したら複利の意味がわかればいいのに、

2013/04/17 (Wed) 21:54 | EDIT | REPLY |   
らいくむ  

むっちゃよく分かります。
私も手帳を持ったことがないですし、スケジュールが入っていると憂鬱になります。

仕事のスケジュールでさえ管理していません。
会議日程や仕事のスケジュールなどは頭で覚えており、忘れても誰かが教えてくれます。

ちなみに会議中にはメモも取りません。
忘れるようなことはたいしたことではないという信念で仕事しています。

我ながらよく首にならないものです。

2013/04/17 (Wed) 22:22 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

kim99 様

いつもありがとうございます。
読ませてもらっています。

らいくむ 様

素晴らしいですね。常に身軽でいたいものです。

2013/04/17 (Wed) 23:51 | EDIT | REPLY |   
居眠り野郎  

手帳、ご使用にならないのですか。
以前palmの入力にてこずって以来、
居眠り野郎はシステム手帳を使ってます。

靴と一緒に革を磨いて手入れをするのが好きなのですが
感触が心地よく、今では手放せません。

ただ、確かに使用している内容はスケジュール管理、
todo消しこみ、人生の目標の書き込み、
ですのでgoogleカレンダーでも代用可だとは
思っており、併用を検討してます。

たまに自分のミミズ文字、詠めませんし。

2013/04/19 (Fri) 00:17 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

居眠り野郎 様
> 靴と一緒に革を磨いて手入れをするのが好きなのですが
> 感触が心地よく、今では手放せません。

こだわりのものを使えるのはいいですよね。
僕も手帳は使いませんが、何かお気に入りのものを作りたいとは思っています。

2013/04/20 (Sat) 22:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply