ほったらかしにできる?
変に悲観的になったり、自信過剰になったり、感情的になると投資は失敗します。
株価が下がっている時、円高になっている時にも、淡々と買い続けて行けるように、普段は投資のことなんか考えずにいけばいいんです。
積立投資の設定をしておけば、勝手に買い付けをしてくれるし、やろうと思えば、ほったらかしにすることは全然可能だし、それがいいかもしれません。
じゃあ僕はどうか?
無理です。
今でも、証券会社のホームページには、ほぼ毎日ログインして時価評価額をチェックしています。
大幅に下がっても売ろうと思ったことはありませんが、自分のお金のことなので、かなり気になります。
証券会社のホームページを見るのは月1回くらい。
投資のことなど全然考えていない。
なんて人はいるのかな?
- 関連記事
-
- 2013年4月の積立投資
- ほったらかしにできる?
- 無リスク資産投資