個別株投資成績(2013年第5回目)
月の第1日曜日なので、恒例の個別株投資の成績発表です。
(参考)前回の成績

リターンは前回から改善し、13.6%。
ベンチマークのリターンは43.6%。
相変わらずボロ負け状態ですが、前回よりやや改善しています。
そして注目は、ゴールデンウィーク明け5月7日の決算発表です。
減収・減益は避けられそうもないですが、それは当初から予想されており、株価にも折り込み済み。
予想よりも改善していれば、株価上昇が考えられます(これも折り込み済みかもしれませんが・・・)。
とまあ、ド素人の予想なので、おそらく当たらないでしょう。
ただ素晴らしい企業であることは間違いないので、ドーンと構えて、配当を受け取りつつ、気長に成長を見ていきたいと思います。
(参考)前回の成績

リターンは前回から改善し、13.6%。
ベンチマークのリターンは43.6%。
相変わらずボロ負け状態ですが、前回よりやや改善しています。
そして注目は、ゴールデンウィーク明け5月7日の決算発表です。
減収・減益は避けられそうもないですが、それは当初から予想されており、株価にも折り込み済み。
予想よりも改善していれば、株価上昇が考えられます(これも折り込み済みかもしれませんが・・・)。
とまあ、ド素人の予想なので、おそらく当たらないでしょう。
ただ素晴らしい企業であることは間違いないので、ドーンと構えて、配当を受け取りつつ、気長に成長を見ていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 個別株投資成績(2013年第6回目)
- 個別株投資成績(2013年第5回目)
- 現時点での注目株