2013年6月の積立投資
資産運用規則第4条第1項に従い、本日、SBI証券の口座自動引き落としで6月の積立投資を行いました。
日本株式インデックスe 25,000円
日本債券インデックスe 15,000円
外国株式インデックスe 26,667円
eMAXIS新興国株式インデックス 13,333円
外国債券インデックスe 10,000円
eMAXIS国内リートインデックス 5,000円
eMAXIS先進国リートインデックス 5,000円
合計 100,000円
目標のアセットアロケーションは
日本株式 25%
日本債券 15%
先進国株式 27%
新興国株式 13%
外国債券 10%
その他 10%
としているので、その比率で毎月の積立もしています。
株価はここ数週間、乱高下が続き結果的に下げています。
また、円高も進んだので、僕の資産もみるみるうちに減少しています。
でも悲しくありません。
今月はバーゲンセールで仕込むことができました。
月末にはボーナスが支給されます。
そこでも、ドカンと買うので減少相場が続くことを祈ります。
日本株式インデックスe 25,000円
日本債券インデックスe 15,000円
外国株式インデックスe 26,667円
eMAXIS新興国株式インデックス 13,333円
外国債券インデックスe 10,000円
eMAXIS国内リートインデックス 5,000円
eMAXIS先進国リートインデックス 5,000円
合計 100,000円
目標のアセットアロケーションは
日本株式 25%
日本債券 15%
先進国株式 27%
新興国株式 13%
外国債券 10%
その他 10%
としているので、その比率で毎月の積立もしています。
株価はここ数週間、乱高下が続き結果的に下げています。
また、円高も進んだので、僕の資産もみるみるうちに減少しています。
でも悲しくありません。
今月はバーゲンセールで仕込むことができました。
月末にはボーナスが支給されます。
そこでも、ドカンと買うので減少相場が続くことを祈ります。