長崎旅行記
ミステリーショッパーのホテル調査に当選したので、金・土で長崎旅行に行ってきました。
長崎は大学時代に1回行って以来2回目でした。
教会や中華街などの異国情緒に溢れ、トルコライス・ちゃんぽん・皿うどんなどのグルメも豊富です。
平和記念公園などもあり、色々と考えることができる都市でもあります。
坂が多いのも街の特徴で、グラバー園から望む街の風景は素晴らしかったです。
今回は天候不良のため見られませんでしたが、夜景も素晴らしいです。
街の中心部には路面電車が走っており、均一料金の120円。そしてどんどん電車が来るので、とても交通の便もいいんです。なにより路面電車が走っているのは、地下鉄とは違う趣があります。





街並みに文化にそして食にと大満足の旅行となりました。
ここ1年で鹿児島、宮崎、長崎と九州の3県庁所在地に旅行に行ったのですが、順位をつけるとすると、
長崎>鹿児島>宮崎
です。
特に長崎と鹿児島は素晴らしく全国からでも十分来る価値はあると思います。
最後に今回の旅費を
宿泊費 9,340円
交通費 5,460円
食費 4,085円
観光費 1,010円
小計 19,895円
ミステリーショッパー報酬(予定) 7,000円
合計 12,895円
今回はミステリーショッパーの報酬が低く、使用金額に満たなかったのでぼちぼちお金がかかりましたが、13,000円以下でこれだけの旅行が楽しめるのはお得です。
みなさんもこの夏の旅行地として長崎を検討されてはいかがでしょうか?
長崎は大学時代に1回行って以来2回目でした。
教会や中華街などの異国情緒に溢れ、トルコライス・ちゃんぽん・皿うどんなどのグルメも豊富です。
平和記念公園などもあり、色々と考えることができる都市でもあります。
坂が多いのも街の特徴で、グラバー園から望む街の風景は素晴らしかったです。
今回は天候不良のため見られませんでしたが、夜景も素晴らしいです。
街の中心部には路面電車が走っており、均一料金の120円。そしてどんどん電車が来るので、とても交通の便もいいんです。なにより路面電車が走っているのは、地下鉄とは違う趣があります。














街並みに文化にそして食にと大満足の旅行となりました。
ここ1年で鹿児島、宮崎、長崎と九州の3県庁所在地に旅行に行ったのですが、順位をつけるとすると、
長崎>鹿児島>宮崎
です。
特に長崎と鹿児島は素晴らしく全国からでも十分来る価値はあると思います。
最後に今回の旅費を
宿泊費 9,340円
交通費 5,460円
食費 4,085円
観光費 1,010円
小計 19,895円
ミステリーショッパー報酬(予定) 7,000円
合計 12,895円
今回はミステリーショッパーの報酬が低く、使用金額に満たなかったのでぼちぼちお金がかかりましたが、13,000円以下でこれだけの旅行が楽しめるのはお得です。
みなさんもこの夏の旅行地として長崎を検討されてはいかがでしょうか?
- 関連記事
-
- イライラしたくない
- 長崎旅行記
- あと12年は住み続けたい