暇つぶしが得意
お金?
もちろん必要です。
友達?恋人?配偶者?
いれば充実しますよね。
健康?
これがないと始まらないですね。
しかし、これと同じくらい大切なものがあります。
それは、暇つぶしの方法です。
僕がセミリタイア後の生活を充実させることに自信があるのが、暇つぶしが得意だからです。
特に金のかからない暇つぶし。
多くの人は暇つぶしをするのに金がかかります。
友達・恋人と飲みに行く、映画に行く、買い物に行く・・・・。
でも僕はそんなこと全然興味がありません。
朝はジョギングや筋トレをすればいいし、昼は裁判傍聴に行ったらいいし、夜は料理作って、野球見たり、ドラマ見たり、ネットサーフィンしてたら1日が楽しく終わります。
他にも、サイクリング、韓国語の勉強、読書などなど豊富な趣味があります。
何しろ、ウィキペディアで芸能人の経歴とか見てるだけで1時間くらい余裕で過ごせます。
福岡には1人も友達がいない(地元には多少います)ので、常に1人ですが、全然いけます。
これで友達、万が一彼女でもできたら、時間が足りないくらいになります。
とにもかくにも、暇つぶしは才能みたいなところもあるので、これを活かし、セミリタイア道を突っ走ります。
- 関連記事
-
- トラブルは避ける
- 暇つぶしが得意
- 一体何やってんだろ?