札幌旅行記(お金編)
色々言いたいことがあるんですが、まず、旅行費からご覧ください。

総旅行費66,628円
航空券代43,600円
飛行機代高っ!!
聞いてください。
これには、訳があるんです。
今日の帰りの飛行機は新千歳10時発。
1時間前に着くように、札幌駅に8時半前に着いたんです。
ところが、JRが落雷による信号トラブルで、止まっていたんです。
急いで、駅員に確認し、空港までのバス乗り場へ。
しかし、バスも大勢の客で、なかなか乗れず。
やむを得ず、4人の相乗りでタクシーで空港に向かいました。
そして、出発10分前に空港に着いたんですが、時すでに遅く、手続きは終了していました。
代替案を聞いたところ、
1日1便の明日の福岡行きへの振替の方法はあるが、すでに満席。
全額返金し、成田経由で福岡に行く案を提示されました。
お値段33,600円。
意気消沈して、これで帰ることに決めました。
しかし、よくよく考えると、別の航空会社で福岡への直行便を探せばもっと安かったんじゃないかと思い、さらにテンションが下がってしまいました。
結局、何とか帰ってこられましたが、
3,300円(空港までのタクシー代)-1,070円(空港までのJR代)+33,600(帰りの航空券代)-12,800円(キャンセルし返金される航空券代)=23,030円
も余分にお金がかかりました。
これがなければ、43,598円で札幌3泊4日旅行に行けたはずでした。
ほんまに、悔しすぎます。
僕、何か悪いことしたでしょうか?
真面目に生きてるだけなのに・・・・
まあ愚痴はこのくらいにします。
北海道は本当に素晴らしく、ぜひ語りたいので、明日からは写真を交えて旅行記を書きたいと思います。
- 関連記事
-
- 札幌旅行記(食事編)
- 札幌旅行記(お金編)
- 札幌に行ってきます