2013年11月の積立投資
資産運用規則第4条第1項に従い、本日、SBI証券の口座自動引き落としで11月の積立投資を行いました。
目標のアセットアロケーションは
日本株式 25%
日本債券 15%
先進国株式 27%
新興国株式 13%
外国債券 10%
その他 10%
としています。
しかし、株高で目標アセットアロケーションから乖離しているので、本日は下記の通り積立しました。
日本債券インデックスe 45,754円
eMAXIS新興国株式インデックス 19,656円
外国債券インデックスe 19,520円
eMAXIS国内リートインデックス 4,277円
eMAXIS先進国リートインデックス 11,430円
合計 100,637円
SBIポイントを換金した分が637円あったので、いつもの10万円に加えて投資しておきました。
今月も無事投資をすることができました。
給与をしっかり確保し投資する。また来月も投資する。また来月も、そのまた来月も。
その繰り返しができれば、大きな成果(早期セミリタイア)を達成できるはずです。
1カ月後にまた10万円投資できるように頑張ります!
目標のアセットアロケーションは
日本株式 25%
日本債券 15%
先進国株式 27%
新興国株式 13%
外国債券 10%
その他 10%
としています。
しかし、株高で目標アセットアロケーションから乖離しているので、本日は下記の通り積立しました。
日本債券インデックスe 45,754円
eMAXIS新興国株式インデックス 19,656円
外国債券インデックスe 19,520円
eMAXIS国内リートインデックス 4,277円
eMAXIS先進国リートインデックス 11,430円
合計 100,637円
SBIポイントを換金した分が637円あったので、いつもの10万円に加えて投資しておきました。
今月も無事投資をすることができました。
給与をしっかり確保し投資する。また来月も投資する。また来月も、そのまた来月も。
その繰り返しができれば、大きな成果(早期セミリタイア)を達成できるはずです。
1カ月後にまた10万円投資できるように頑張ります!
- 関連記事
-
- 貸株サービスはどうする?
- 2013年11月の積立投資
- あれからちょうど1年