もの言う消費者になろう
自分が社会人になってつくづく思うことがあります。
それは「世の中は全然平等じゃなく、ある意味言ったもの勝ちである」ということです。
僕はサービス業に従事しているのですが、いろいろなことが規則でぎっちり決まっているように見えて結構あいまいというかなーなーなところがあります。
そして明確に決まっていないことはその時々に応じて、個別的に判断することになります。
判断に当たって相手と交渉する際に、何も言わない人は不利になり、自分の権利などを主張する人に対しては譲歩し妥協点を探ることになります。
本当はしっかりと規則があって平等に扱うべきなのですが、そうはできずどうしても言ったもの勝ちになってしまいます。
だから消費者としてはとにかくダメ元でも主張をすることが大事だと思います。世の中あいまいなことが多いのでちょっと言えばぐらついて有利になることが多いです。恥ずかしがらずにちゃんと言っていこう。
ってことで今日、SBI証券に「投信の積立を銀行から引き落としできるようにしてほしい」と意見を投稿しました。
クレーマーにならないとか最低限の倫理感を持った上で、どんどん主張していきます。
それは「世の中は全然平等じゃなく、ある意味言ったもの勝ちである」ということです。
僕はサービス業に従事しているのですが、いろいろなことが規則でぎっちり決まっているように見えて結構あいまいというかなーなーなところがあります。
そして明確に決まっていないことはその時々に応じて、個別的に判断することになります。
判断に当たって相手と交渉する際に、何も言わない人は不利になり、自分の権利などを主張する人に対しては譲歩し妥協点を探ることになります。
本当はしっかりと規則があって平等に扱うべきなのですが、そうはできずどうしても言ったもの勝ちになってしまいます。
だから消費者としてはとにかくダメ元でも主張をすることが大事だと思います。世の中あいまいなことが多いのでちょっと言えばぐらついて有利になることが多いです。恥ずかしがらずにちゃんと言っていこう。
ってことで今日、SBI証券に「投信の積立を銀行から引き落としできるようにしてほしい」と意見を投稿しました。
クレーマーにならないとか最低限の倫理感を持った上で、どんどん主張していきます。
- 関連記事
-
- ポイントなんて2の次3の次
- もの言う消費者になろう
- サンクコストって難しい