図々しくなりたい
今日はもちろん仕事でした。
が、本当は有休を取る予定だったんです。
じゃあなんで取らなかったのか?
言い出しにくかったんです。
実は昨日、結構大きなミスをやらかしてしまいました。
何とか事なきを得たのですが、上司に色々奔走させて迷惑をかけてしました。
昼前に問題が発生して2時ごろには解決。
上司も「大きくならんでよかったね~。まあこれからは気をつけないとね。」とそんなに怒ってない様子(内心はどうか分かりませんが・・・)。
特に約束も入ってなかったし、夕方くらいに、「先ほどは本当に申し訳ありませんでした。ところで、明日有休を取りたいのですが」と言えば、普通に取らせてくれたはずです。
でも、気まずくてどうしても言えませんでした。
僕ってこういうところがダメです。
僕はダメサラリーマンですが、正直僕よりもダメなやつもちょいちょいいます。
しかし、主張はちゃんとして、しっかりと自分のポジションを確保している人もいます。
ミスはしましたが、解決して、仕事が溜まってもいないので休みを取っても困る人はいません。
自分もリフレッシュにもなるし、ちょっと気まずいけど、言うことは言うべきでした。
もっと図々しくならないと、この社会の荒波は渡っていけません。
反省します。
が、本当は有休を取る予定だったんです。
じゃあなんで取らなかったのか?
言い出しにくかったんです。
実は昨日、結構大きなミスをやらかしてしまいました。
何とか事なきを得たのですが、上司に色々奔走させて迷惑をかけてしました。
昼前に問題が発生して2時ごろには解決。
上司も「大きくならんでよかったね~。まあこれからは気をつけないとね。」とそんなに怒ってない様子(内心はどうか分かりませんが・・・)。
特に約束も入ってなかったし、夕方くらいに、「先ほどは本当に申し訳ありませんでした。ところで、明日有休を取りたいのですが」と言えば、普通に取らせてくれたはずです。
でも、気まずくてどうしても言えませんでした。
僕ってこういうところがダメです。
僕はダメサラリーマンですが、正直僕よりもダメなやつもちょいちょいいます。
しかし、主張はちゃんとして、しっかりと自分のポジションを確保している人もいます。
ミスはしましたが、解決して、仕事が溜まってもいないので休みを取っても困る人はいません。
自分もリフレッシュにもなるし、ちょっと気まずいけど、言うことは言うべきでした。
もっと図々しくならないと、この社会の荒波は渡っていけません。
反省します。
- 関連記事
-
- 歓迎会なんかやらなくていい
- 図々しくなりたい
- 休日にすべきこと