スーパーでよく見かける光景
僕は自炊をするので、頻繁にスーパーに行くのですが、そこでよく見かける光景があります。
お母さん、お菓子買いすぎっちゃう?
夕方で混んでいると、レジに主婦の方が並んでいることが多いです。
暇なので、カゴの中身を見ると大量のお菓子が入っています。
ポテトチップス、プリン、アイス、チョコレート、飴。
家族構成は知りませんが、どんだけ食うんやってかんじです。
我々はお菓子なんて早々買えるものではありません。
もし1袋100円以上のお菓子を買うとなれば、清水の舞台から飛び降りる覚悟です。
しかし、巷の主婦は何のためらいもなく、カントリーマームをカゴに入れます。
あのお菓子をボリボリ食べて、太っていくのでしょう・・・。
贅肉だけついて、金は去っていきます。
テレビ等では一般の人は厳しい経済状況とか言ってますが、あのスーパーの光景を見たらそうは思えません。
おばちゃんはお菓子、おっさんは酒をこれでもかとカゴに入れています。
自分で勝手に厳しくしているだけです。
しかし、もちろん僕たちはそんな目先の誘惑に負けてはいけません。
仕事のストレスがある状態で、食べるお菓子なんておいしくない。
だから、お金を貯めて仕事を辞めて、精神的に楽になって、おいしいものをたらふく食べようじゃないか。
欲しがりません。勝つまでは。
お母さん、お菓子買いすぎっちゃう?
夕方で混んでいると、レジに主婦の方が並んでいることが多いです。
暇なので、カゴの中身を見ると大量のお菓子が入っています。
ポテトチップス、プリン、アイス、チョコレート、飴。
家族構成は知りませんが、どんだけ食うんやってかんじです。
我々はお菓子なんて早々買えるものではありません。
もし1袋100円以上のお菓子を買うとなれば、清水の舞台から飛び降りる覚悟です。
しかし、巷の主婦は何のためらいもなく、カントリーマームをカゴに入れます。
あのお菓子をボリボリ食べて、太っていくのでしょう・・・。
贅肉だけついて、金は去っていきます。
テレビ等では一般の人は厳しい経済状況とか言ってますが、あのスーパーの光景を見たらそうは思えません。
おばちゃんはお菓子、おっさんは酒をこれでもかとカゴに入れています。
自分で勝手に厳しくしているだけです。
しかし、もちろん僕たちはそんな目先の誘惑に負けてはいけません。
仕事のストレスがある状態で、食べるお菓子なんておいしくない。
だから、お金を貯めて仕事を辞めて、精神的に楽になって、おいしいものをたらふく食べようじゃないか。
欲しがりません。勝つまでは。
- 関連記事
-
- 自由になるたった1つの方法
- スーパーでよく見かける光景
- 失敗は成功のもと