fc2ブログ

街を読書空間に!

金村 圭介(김 용규)

カフェで読書している人って見かけますよね?
確かに、座り心地のいいソファーに快適な温度と、適度な雑音と読書にはいい空間かもしれません。
でも、コーヒーとか300円以上するんですけど・・・・

300円以上するコーヒーを買わなくても、街には無料の快適な読書空間があります。
僕が好きな場所を例に挙げたいと思います。

①図書館
DSC_0009_20140323223959982.jpg
ここはカフェと遜色ありません。
ソファーの座り心地は負けるかもしれませんが、読んでいる本に飽きたらいつでも新しい本を探せます。
飲み物OKのエリアもあるので、カフェ的な感覚で使えます。

②大学のカフェスペース
DSC_0017_20140323224004163.jpg
近所のオバサンとかもよく利用しています。
最近の大学は、学生へのおもてなしに力を入れているので、景観もよくゆったりできます。

③近所の広場
DSC_0019.jpg
夏は本1冊持って、ジャージで家を出ます。
そしてココで上半身裸になり、日光浴しながら読書。
汗もたくさんかいて、超気持ちいいです。

④砂浜
DSC_0021_20140323224011622.jpg
海を見ながらの読書は超癒されます。
また、海には美女が多いです。

⑤公園
DSC_0002_20140323224054014.jpg   DSC_0035_20140323224057117.jpg
街中にある広い公園は自治体が力を入れて管理しています。
池や芝生など綺麗な自然を維持しています。
そんな中での読書は格別です。


もちろん、一番好きなのは家で寝転がりながらの読書です。
でも、家で読書していると、すぐテレビやパソコンをつけて、なかなか続かないことが多いです。

季節もよくなってくるので、土日は1時間くらい、無料のお気に入りの空間を見つけて、読書に没頭するのもよさそうです。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 2

There are no comments yet.
マル  

私もこの図書館(分館)利用しています。蔵書数もすごいし、絶版ものも充実。読みたいな~て本が借りれた時は、本当に嬉しくなります。一杯300円も取られるカフェでは読書はほとんどしませんね ~。そんな高いコーヒー飲む時に本読んだら、コーヒーの味とか印象が薄まりそう…折角お金を払って飲むなら、もっと真剣にコーヒーと向き合って飲みたい…

2014/03/24 (Mon) 23:49 | EDIT | REPLY |   
キム・ヨンギュ(김 용규/金 容圭)  
コメント返信

マル 様
> 私もこの図書館(分館)利用しています。蔵書数もすごいし、絶版ものも充実。

いいですよね。

2014/03/25 (Tue) 22:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply